がんばってる なんて基本だし。

ゲロ吐きそうです。つーか家出る直前に吐きました。何も食べてなかったので大したこと無かったんですけど。

毎日毎日全てを消耗していて消費されています、私の気持ちはどうなるの?って某パワハラピンク社長の言葉が思い浮かびますね。なんか書きたくなって物凄く久しぶりにnoteを開きました。あとnote好きだったんだよね、って言ってくれる人がいたから。

私は仕事が出来る側の人間って思われることが多くて、でも実際はそんなことないしとにかく要領悪いから見えないところで数をこなして1に持っていっています。これまでの人生ずっとそうやってきたつもり。

しんどいのを顔に出したくないです。出さないように頑張っています。出てしまいます。でも関わる相手、特にお客様なんかには私の精神状態なんて関係ないので絶対に察されないようにしたいのに上手くできない。接客業初心者?プロ意識だけ無駄に高い、実際にできなきゃ意味が無いのに。

スライド式で指示を出す側の人間になったけど指示って出される方が圧倒的に楽なんですよね。出された上で自分が気づいたこと、できることをやっていく方が他人からの評価が上がる。ただ前者になると指示を出す分自分もいつも以上にちゃんとしなければならない。あいつ命令してくるくせに自分は何もしないよな、って状態にとにかくなりたくない。命令≠指示だけど、そんなん受け取る側でどうとでも変わるからね。

昨晩のODのせいで声が出しづらい。でもODしないと夜を乗り越えられなかった。労働するとかしないとかいう次元じゃなく。久しぶりにロープ触ったな。なんか全部どうでもいいんだよね

ぼんやりした意識のままお風呂に入って、ぼんやりしたままスキンケアをし、ぼんやりしたままドライヤーを髪に当て、ぼんやりしたまま腕を切りました。でも今日はどれだけ切っても満足出来なくてなんでこれだけしか血が出ないのかなーって吸血鬼に憧れた厨二病みたいになってた。ダサいね。大きなガーゼがついてる絆創膏に収まる分しか切らないって決めていて、でももうその範囲全てが赤くなっていてどうしようもなく限界貫いてる。私なんでもかんでも貫いてるんですよね、どうでもいいとこまで。こういうとこもダサいね。

疲れちゃったなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?