腎臓 健康診断をしよう

食いすぎて胃が調子悪い、だの、

飲み過ぎて肝臓がどうしたの、と良く言いますが、

腎臓(じんぞう)

を意識した事は有りますでしょうか。

自分はそんなもの考えたことも有りませんでした。

が、

腎不全になりました。

いつも、プロテインをがぶがぶ飲んでいる人とか、

サプリメントや精力剤のようなものをがぶがぶ飲んでいる人とか、

特定の栄養素ばかりたくさんとりすぎている人は、

たまには腎臓について考えたほうが良いかもしれません。

健康診断を受けている人なら、そういう数値も出ますので、たまには気にしてみましょう。

お医者さんに、腎臓の数値はどうですか?と聞いてみましょう。

腎臓は一度悪くなってしまうと、もう治らないと言われています。

なので、時々は気にしてみる必要が有ると思います。

悪化すると人工透析をする事になってしまいます。

人工透析ってなんだか知らない人はググってみましょう。

おしっこと関係の有る臓器ですので、頻尿、尿漏れ、排尿困難などとも関連することが多く、

前立腺肥大と関連する事も多いです。

おしっこがにごっている等、何か気になる事が有れば、お医者さんに相談したほうが良いかもしれません。

自分の場合、なんだか体調悪いなあと思いながら3年くらい放置してしまったため、

入院する羽目になってしまいました。

一度、クリニックで腎臓の数値について言われた事が有ったのですが、

そのまま放置したのでした。

あの時、お医者さんが、強い口調で言ってくれていれば、と思ったりもします。

なので、ここで強く言っておきます。

健康診断で腎臓の数値を気にしましょう。

少し悪いようでしたら、すぐにお医者さんに相談して対策をとりましょう。

どうぞ、気を付けてください。


おおまかな事を簡単に説明してくれている動画が有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=AsQ_foBI5VM

かわいひでとしホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?