マガジンのカバー画像

ポケカ 思い出マガジン

50
ポケカとの思い出をまとめていきます 親子でポケカ、はじめてのポケカ、ポケカで学んだこと など
運営しているクリエイター

#シティリーグ

シティリーグジュニア初出場でベスト4【親子でポケカ】

はじめて!初投稿のピョロ助です。親子でポケカを楽しんでいます!今回は子どもが池袋サンシャインでシティリーグシーズン1のジュニアに初出場したので、その結果と感想をまとめたいと思います。これから初めてシティリーグに参加される方の参考になればと思います。 《目次》 1.自己紹介 2.大会にいくまで 3.予選の様子 4.決勝トーナメント進出!! 5.振り返って 1.自己紹介 私自身、高校生の時にマジック・ザ・ギャザリングにハマっていたのでカードゲームの楽しさは知っていました。ただ

親子の絆がそこにある。シティリーグ1 ジュニア11/4 ポケモンセンターオーサカ

◆はじめに初めまして。大阪で親子3人でポケモンカードに励んでいます。 一家代表JINと申します。 記事を書くのは2度目ですが、改めてご挨拶をさせていただきます。 前回の記事の冒頭で私の自己紹介をさせて頂いていますので、 もしよろしければこちらから御購読していただけたら喜びます。 今回は11月4日(月)ポケモンセンターオーサカにて開催されたシティーリーグ1 ジュニアリーグに息子二人が初挑戦しました。 あまりジュニアに関する記事が少ないというのと、子供達の頑張りを記録に残

【シティリーグ挑戦】6歳のフライゴン。その爪は、どこまで届いたか。

まずは当日対戦した方々に感謝を。おぼつかない手つきのシャッフルやぐちゃぐちゃのトラッシュに辛抱強く付き合っていただいた。三回戦目のオノヨロデッキの方は、手札が机の下にいってしまうのを何度も教えてくれて、ありがたかったです。 10月26日、ポケモンセンタートーキョーベイで開催されたシティリーグ ジュニアに息子が参加した。デッキは、もちろんフライゴンgxデッキ。CL東京の結果を受けて改善したデッキだ。 シティリーグも初めての挑戦で親も含めてわからないことばかり。10時開始とあ