見出し画像

フラガール『14筋体操』

HULA kawai aniani o ka laniでは、
フラレッスンで、はじめに14筋体操取り入れてます。

愛の手書きで、フラガール14筋体操イラストも作成してみました(笑)

『14筋体操』とは、タッチフォーヘルスで、
先ず学ぶ
主要な14つの筋肉に働きかけるだけで、
筋肉と経絡(氣)の流れが整ってしまう!
優れものです(拍手)

詳しくは、協会へ↓↓↓

(私も素敵なインストラクターさん知ってますので、おつなぎしますよ〜)

何かを「ヤルゾ〜」って思った時に、
直ぐに気持ちの切り替えは、難しい…
ですよね…(オンラインなら尚更)

フラレッスンでは、日常からレッスンタイムへ切り替えに「急がば回れ」で、
ハワイアン音楽に合わせて2分で行っちゃいます!

実際、タッチフォーヘルスを知って
ご参加頂く方は、フラの習得が早い!

フラは、カラダとココロ、自然界の
つながりから、表現される踊りですから、
当然ですよねっ。

『14筋体操』は、
自分からの自分へのアプローチも
大切なので、速攻性がある方も
ない方もおられると思いますが、
続ける事が大切です。


フラレッスンで、14筋体操取り入れて
ご自身の魅力アップ加速化計画を
実施中です。

(個人的に。まゆみちゃんの42筋体操も実施中!毎日開催の上、お気軽に参加出来るのでおススメです。)

ここまで、お読みいただきMAHALO!

皆さんが、アロハ溢れる1日でありますように🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?