マガジンのカバー画像

気になったノートたち

110
保存して読み返したいノートを集めました。とくに決まったテーマはなく、気になったものを保存していきます。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

チャレンジャーバンクの理解①市場環境と強み

この前編ではチャレンジャーバンクはなぜ伸びているのか、ということを書いています。チャレンジャーバンクは2011年ローンチのSIMPLEからはじまり、本格的に拡大しはじめたのは2018年でした。拡大まで時間がかかった背景や、成長のポイントについて調べはじめたものの、国によって既存銀行の提供サービスのクオリティや価格が異なり、当時の情報も断片的で捉えにくく、また、チャレンジャーバンクのサービスも実際使ったことがないという状況で深みにハマりw流れを整理することを目的にこのnoteを

W&Sオープン1回戦 ティアフォー VS マレー マッチレビュー

自己紹介初めまして、安藤正也と申します。 現在は筑波大学大学院にて主にコーチング、スポーツアナリティクスについて学んでいます。昨年までは競技テニスをプレーしていました。以前からスポーツ観戦が好きで、特にテニスは勉強も兼ねて毎日のように見ていたのですが、最近アウトプットの重要性を感じており、自身の勉強の意味も含めてマッチレビューを書けるときは書いていこうと思います。テニス以外ですと、プロ野球、MLB、Jリーグ、海外サッカーを毎日のように見ています。 宜しくお願い致します。 試