世の中には順番というものがあるのだ

第一章
 threadsの「おすすめ」で「いんすたきてね」の書き込みが一気に増えた。どこかの雑誌かどこかのサイトで「そうやって書くとInstagramのフォロワーが増えます」とか書いてあったんだろう。中には「フォロワー1万人を目指す!」とか書いてる人らがいる。そこで商売してるわけでもないのに。「見て!私を見て!」ってことなんだろう。だいたいそいつら、Tiktokで謎のダンスもしている。そっちにも「いんすたきてね」って書いてある。 
 だから、フォロワー増やしたい熱意はわかったけど、増えたあと何をしたいんだ彼ら彼女ら。増えたところでたいしていいことなんかないぞwww面白いなあいつら。まあ知り合いでも身内でもないのでほっとく。だいたい自撮り自撮り自撮りヴィトンの袋、自撮り自撮り自撮りヴィトンの箱、みたいなInstagramばかりだ。お前ら四拍子のカスタネットか、と思う。また、カワイもよくわざわざ見に行くものだな。もう行かない。きっと今後の私の人生にかすりもしない界隈の方々だ好きにしたまえ。

第二章 
 いろいろ逆の人が多い。何か趣味でも作らなきゃ、と思っていろいろ自分の楽しいこと探しを始める方々がかなりの数いらっしゃる。それは逆なのだ。逆から始めてはいかんwww。
 面白くて知らず知らず続けていたのが趣味になるのだ。さあ、これを趣味にしよう!続けていくぞ!は、まるで逆だ。
 あと、他人に「なんか面白い、趣味になりそうなことがあったら教えて」も逆だ。趣味なんてのは他人に教えられて存在に気付いて始めるもんじゃないわい。自分が楽しいと思ったもんを知らんうちに続けているの、それが趣味だ。
 もう、いろいろ逆から始める方々ばかりみかける。逆から始めてもだめだ。世の中には順番というものがあるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?