見出し画像

学校へ行こう!『それってキセキ』読書会と大人の文化祭のお知らせ

こんにちは、スナイパー川島です。
今日は先日から話題にしていた「それってキセキ」読書会についての告知(後編)です。

■日時:11月24日(土)午後16時頃~
■場所:世田谷ものづくり学校(
田園都市線・池尻大橋駅から徒歩10分)

ということでついに会場が決まりました!

思い描いていた、学校での開催が実現します。

会場は『世田谷ものづくり学校』さんをお借りできることになりました。

↑こちらが会場。学校の跡地らしいです。

■会場を「学校」にこだわったわけ

僕たちが共通して持っている経験のひとつに学校での時間というのがあると思います。多くの方にとって学校は、仲間が集まって、一緒に遊んだり、学んだりと青春時代の思い出が詰まっている場所ですよね。

僕は大人になった今、もう一回学校に行ってみたい。そして読書という体験をしてみたい。

そんなことを考えるようになりました。

次のGReeeeNのシングルも学校がテーマになっていますね。

■贈る言葉

https://www.youtube.com/watch?v=h4URE2tXHT0


『それってキセキ~GReeeeNの物語~』のストーリーは学校から始まります。4人の主役と関わる仲間や家族との間にどんなドラマがあり、そしてGReeeeNとなっていったのか、みなさんと辿っていきたいと思っています。

さらに、今回はテーマを「歌詞」におきます。

本を読み、いくつかのストーリーをヒントに、あの名曲の歌詞がどのようなシーンから、あるいは感情から生まれたものなのか、著者の小松さんのガイドのもと味わっていくような会になる予定です。

机のにおい、イスの温度、教室の手触り、これらの感覚ひとつひとつが、参加者のみなさんの読書体験とリアルにつながり、また、みなさん自身の思い出や青春の1ページを呼び戻してくれるきっかけになればと思っています。

学校帰り、オトナになった僕たちはどんな気持ちで下校するのかな。

同じ時を過ごした仲間と歩いて帰ろうか。

そんな経験を参加者のみなさんと分かち合いたいです!

■その他「文化祭」としてのコンテンツ満載

そして、今回は「コルクラボ」をはじめとした沢山の方たちと力を合わせてイベントを作り上げていきます。まさしく大人の文化祭ができあがろうとしています。※OPENは朝からの予定です

読書会以外にも魅力的なコンテンツが多数参加予定となっておりますので、そちらもお楽しみ頂けたらと思います。

チケット売り出しは来週の予定です。

その辺の詳細は情報解禁日になったらまた紹介させて頂きます。

青春しましょう!!みんなで学校に行きましょう!!

たくさんのみなさんにお会いできることを楽しみにしています。

頂いたサポートは、次に記事を書く時のアイス代にしたいと思います!