マガジンのカバー画像

小泉八雲に恋して

5
松江移住して出逢った小泉八雲、へるんさん。漂白の旅人からつながるご縁についてまとめていきます✨
運営しているクリエイター

#島根移住

紀行というより巡礼旅の途中

紀行というより巡礼旅の途中

私の人生そのものが「巡礼旅」だった。そう気づいたのは、小泉八雲の『日本の面影』を読んでからでした。

神社が好きで、巡るようになったのは6年前に脳梗塞になってから。古事記などの日本神話で八百万の神さまの存在を知り、神楽を見たりするのが好きでしたが、それだけが巡礼に値するのかというと、もっと広い意味なのだな、と感じることがありました。

2020年、緊急事態宣言が出たタイミングで、東京生まれだった私

もっとみる
椿は夜な夜な歩きだす?~へるんの椿考

椿は夜な夜な歩きだす?~へるんの椿考

小泉八雲(へるんさん)の『日本の面影』は明治時代に日本に来訪し初めて書かれ翻訳された文章ですが、松江に住んでいる私が読んでも、新鮮で非常に面白いのです。

なかでも『日本の庭にて』では松江に住んでいた自宅の庭で起こることを、俯瞰の愛で観察していて、知識としてだけでなく、とってもあたたかな気持ちになれるので、何度も読み返してしまいます。

欲望のない「非情」と呼ばれる草木から、今の季節に庭や神社で色

もっとみる