見出し画像

アルファポリスに投稿だけでは気づけないこと

アルファポリスになくて他の投稿サイトにはあるシステム。
それは各話のPVです。
アルファポリスはこれがないため、読者の離脱がどこで起きているかは、感想とお気に入りから類推するしかありません。

なろうでもいいのですけれど、カクヨムならリワードがもらえるので、アルファポリスで書き溜めていた短編をさまざまな形で投稿してみて、それで調べることにしました。

読んでくださる読者のPVを見て分かったことがあるのですが。

最後まで一気投稿だと、あらすじ+最終話しか読まない人がいるwwww

という笑える人がいることがわかりました。

1つの短編は一気投稿したのですが、やたらと最終話だけPV数が高いんですよね。

完結作しか読まないと決めている人も、多分そういう傾向があるかもしれませんね。
面白そうなところだけつまみ食い?

特にざまぁ系だと水戸黄門で言うところの「ひかえい、ひかえい」のところから見たいという感じでしょうか。

あと、サブタイトルが「!?」と思わせる仕様のところだと、PVが伸びてるようです。
これより多分、タイトルがあらすじの効果のようなものがサブタイトルにも出ていると思います。

カクヨムでわかったことは、アルファポリスやなろうやノベプラでも起こりうると思います。

同じ様に18禁小説も、コトをいたしているシーンだけをつまみぐい的に見ている層もいるのではないかな、と思います。

何気なく読み始めたというこういう方たちにも自分の創作物に引きずり込むのは難しいかもしれませんが、頑張って書いて、他の話も読んでもらいたいものですね。

こちらのnoteがお役立ちいただけてれば幸いです☆