見出し画像

【美容】日焼け、シミに怯える40代

どちらかというと色白なほうだと思う。
日焼けしても真っ赤になるだけで黒くならなかったし、多少焼けてもすぐに元に戻った。

ところが、だ。

あまり日焼け止めが得意ではなかったのもあって、油断した。
去年の夏、海に行ったときのこと。
一応日焼け止めを塗っていたものの、見事に水着の跡がくっきり。
いつものように赤くなってすぐに戻ると思っていたら大間違い。
数ヶ月経っても水着の跡が消えなかった。

めちゃくちゃショックだった。

薄くなってもこのまま水着の跡が残るんだろうか。
一生消えないんじゃないだろうか。
皮膚科に相談に行ってみる?

それから少しずつ色は落ちていき、1年経った今では元通りになった。

もう二度とあんな思いはしたくないと、この面倒くさがりな私が日焼け止めを塗り、日傘をさし、帽子をかぶり、サングラスまでするようになった。
もちろん、全部フル装備ではない。時と場所を選んで、そのときできる最大の日焼け防止策を講じている。

今はそこにマスクも加わって、はたから見ると怪しい人の出来上がりだ。
それでも、日焼けするよりはマシ。
赤くなってかゆくなったり、跡が残るくらいならいくらでも対策を打つ。
(しかし、やはりずぼらなので自分でできる範囲のことしかしない)

40代になってから、顔にシミが出現するようにもなった。
日焼けを気にしなかった頃のツケが、40代になってまわってきたようだ。
これ以上増えて絶望したくないから、今さらやっても遅いなんて思わず、今からやる。絶対、変わってくるはず。

この夏はマスクのせいもあって、脂漏性皮膚炎というものになった。
カビが原因と言われてショックだったが、患者さんが増えていると皮膚科で言っていた。
顔はもちろん、全身の肌の状態がよくないとつらい。かゆみもかなりのストレスだ。
今は塗り薬で改善しているけど、マスク生活が続く以上はまた繰り返すかもしれないと怯えている。

今までとは違ういろいろな変化が出てくる40代を、ひしひしと実感している。

ここから先は

0字
月3~4本更新予定。読まなくても困らないけどなんか気になる、そんなマガジン。に、なりますように。

「面倒くさい」が口癖のアラフォー主婦。節約・時短・効率化で小さな暮らしを目指す1児の母。人生最後のダイエット中。家事・育児・暮らしのことな…

いただいたサポートは、読んでくださる方に楽しんでもらう文章作成のため、大切に使わせていただきます。