見出し画像

スマホプランを変更しました

7月までのスマホとiPadの契約は以下の通りでした。

  • メイン回線:iPhone 14 pro max、LINEMOミニプラン & IIJmio(eSIM 2G)

  • サブ回線 :Pixel 6a、povo 2.0 & IIJmio(eSIM 2GB)

  • iPad Pro 11inch:povo 2.0

合計の支払いは2,000円弱です。

  • メイン回線:1,092円+440円 1,532円

  • サブ回線 :0円+440円 440円

  • iPad Pro 11inch:0円

特に不満はないのですが、LINEMOミニプランである必要もないかもなぁ? という気がしてきました。回線速度とかは申し分ないけど、毎月3GBの通信量は発生しないのです。そして、IIJmioのeSIM分も、ほとんど翌月持ち越しして消えていく感じです。

「povoとIIJmioでいいか?」と思ったものの、3台全部がpovoというのも不安あり。緊急時の電話やテキスト送信くらいは問題ないですが、インターネットは使える速度ではないです。まぁ、ほんとに緊急時ならトッピングすればいいだけではありますが……

そこで、以下のように見直すことにしました。

  • メイン回線:iPhone 14 pro max、povo 2.0 & IIJmio(eSIM 2GB)

  • サブ回線 :Pixel 6a、mineo マイそくライトプラン & IIJmio(eSIM 2GB)

  • iPad Pro 11inch:povo 2.0

サブ回線のPixelでネット接続することはほとんどないので、最大32kbpsのスーパーライトにするつもりでした。電話番号のキープという感じでしょうか。

SIMカードは物理にして、Amazonでエントリーパッケージを購入。これで契約手数料が無料になるのです。

mineoエントリーパッケージ

350円の商品ですが、契約手数料の3,000円と比べれば、どちらを選ぶかは悩むところではないです。しかし、スーパーライトプランでは使えませんでした。

よく調べてから買えばよかったのですが、これを無駄にするのも嫌なので、ライトプラン(最大300kbps)で契約。数日使いましたが、Web小説くらいは読むことできます。次のページに行くときに、一瞬固まった感じはあります。

これは32kbpsでは本当にWeb閲覧は無理だなぁと実感。このままライトプラン継続して、通勤時の電車ではPixelを利用するのもいいかもと思いました。

この組み合わせだと合計の支払いは1,540円

メイン回線:0円+440円 440円
サブ回線 :660円+440円 1,100円
iPad Pro 11inch:0円

mineoが400円ほど想定金額より高くなったので、半額にすることはできなかったですね。
追加で考えているのは、サブ回線はこのままライトプランを継続するなら、IIJmioはなくてもいいかな? というところ。ただ、メイン回線とパケット共有しているので、メイン回線の契約を、4GB(660円)に変更し、サブ回線の契約は終了。それなら合計が1,320円になります。

8月いっぱい様子見してから判断ですね。
ちなみに、mineoの回線はソフトバンクです。IIJmioのeSIMはドコモなので、3キャリアキープは守りました。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。