見出し画像

感情豊かになったChatGPT-4o

昨日のWorkshopでは、冒頭でChatGPT-4oの話をしたのですが、改めてリリース時の動画などを見ていると、すごいなぁって思ってしまいます。

早々に試してみたいものですが、残念ながらGPT Plus(有料プラン)に入っていないので、使えませんでした。
いろんな記事を見ていると、回数制限はあるものの、無料でも使えるとのことです。まぁ、この辺りは気長に待つしかないのですかね。

ChatGPTの画面にプルダウンメニューがあるので、そこからUpgradeするか、4oで検索するか(残回数とか?)、3.5の機能で利用するか? など選べるようになるのかもしれませんね。

デモの際に、ベッドタイム・ストーリーを話してもらうのがありました。もっと感情的にとか、ロボット風にと言えば、応えてくれるところはびっくりでした。歌まで歌うとは……

音声で質問して返事してもらったら、「日本のアニメ「バビル2世」のコンピュータ風に回答して」とお願いしてみたいです。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。