見出し画像

僕のシャーペン。

こんにちは!

本日は、僕のシャーペンについて書いてみたいと思います。前置きはなしにして、サクッと行ってみます。

■ホームセンターで購入

僕は文房具が好きな方です。マニアではないですが。

僕のシャーペンはこんな感じです。

全貌はこんな感じです。細長のボディをしております。

個人的に、細長はあまり好きでありません(なんで買ったのかという疑問はわきますね笑)。

僕が選んだきっかけは、単にデザインがシンプルだからです。

ホームセンターの文房具売り場に行くと出会いました。

先ほど書いたように細長はあまり好きでありませんが、やはりデザインがシンプルでカッコイイので買いました(俗に言う"衝動買い"です)。

ボディの1部を拡大するとこんな感じです。

というメインの色でカッコイイ・・・。それでいて安い。コスパが高いですね。


■ペン先はこんな感じ

ペン先はこんな感じです。

細いですね。細いと芯がすぐに折れそうという感じもしますが、芯をあまり出さなければ問題なしですね。

書いている最中に芯が折れるということはありません(今のところは)。

さすがに芯を出し過ぎると折れるかともいますが・・・。

■書き心地

悪くないですね。

細長のボディをしておりますが、思ったほど書きにくいとかはないです。万年筆も持っていますが、万年筆よりいいですね。

買って良かったと思っています。ちなみに、購入したのは少し前です。価格は忘れましたが、高くはなかったと思っています。


■まとめ

僕は、趣味で日記を付けています。

今までは万年筆を使っていたのですが、シャーペンに乗り換えました。

この選択は間違いなのかな?

まぁ、万年筆はインクが固まるとやっかいなので、たまには使いたいと思っています。

シャーペンはどこか不思議な魅力がありますね。

好きなモノを使うとテンションがあがっていいですね。

今のところはそんな感じで思っています。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?