マガジンのカバー画像

カウシェな人びと

72
入社エントリや社員インタビューなどをまとめています!
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

徳島からフルリモートでカウシェにジョイン!デザイナー堀井の入社インタビュー

こんにちは!カウシェの@naoです。 今回は社員インタビュー第10弾として、徳島からフルリモートで働く、デザイナーの@horiiさんにカウシェにジョインした理由や今後の展望について聞いてみました。 「まだ世の中にない、想像できない世界」をカウシェのみんなで作ることにワクワクした——@horiiさんのこれまでのキャリアについて教えてください 広告業界でデザイナーのキャリアをスタートしました。その後メーカーに転職してeコマース事業のリードデザイナーを担当してたんですよ。そこか

どんな会社規模で働く人にとっても子供を育てる喜びは同じもの。CPOの深谷が2ヶ月の育休取得する話

こんにちは!カウシェの@naoです。 今回はカウシェで1人目となる育休を、2022年3月から取得しているCPO@akifumiさんのインタビューです。 カウシェの子育て率は約4割。今回@akifumiさんが取得したことはカウシェとって大きな意味があるものになりました。 パートナーの方の出産当初、創業2年のカウシェには、そもそも育休制度の運用体制が整っていませんでした。今回、取得にあたり、体制の確立から始めた@akifumiさんの想いや、取ろうと思ったきっかけについて聞いて

ワクワクとゾクゾクで胸がいっぱいになった結果、新卒から8年働いたDeNAを退職し、創業2年目のカウシェに入社した話

こんにちは。シェア買いアプリ「カウシェ」を運営する株式会社カウシェに一人目人事としてジョインをした上林(社内では@kanbaと呼ばれています)です。 新卒入社したDeNAで約8年間働き、2022年1月に人生で初めての転職をしました。 ホームページ: https://kauche.com App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1527218749 この記事では、前半は、新卒で入社したDeNAへの感謝とそこでの仕事について、後

本業にするつもりはほぼゼロだった副業先の「カウシェ」に、525日後、正社員として入社したデザイナーのおはなし。

こんにちは、この度3月からカウシェにジョインしたデザイナーの菊池佳奈です。 今日は、自己紹介をかねて、本業にするつもりはほぼゼロだった副業先の「カウシェ」に、525日後、正社員として入社したデザイナーである、私のお話しができればと思います。よろしくお願いします。 これまでのキャリア新卒で広告代理店であるADKに入り、6年間アートディレクターをやっていました。 広告業界では自分の作ったものが世に出て、話題になったりならなかったりすることが面白く、そのことに一喜一憂する毎日