見出し画像

自由に、力強く生きるということ

波音で消されちゃった はっきりと聞かせろって わざとらしい海原

100回以上の失敗は ダーウィンさんも感涙の ユニークな進化の礎

あの日のことは忘れないよ しずくの小惑星の真ん中で

流れるまんま 流されたら 抗おうか 美しい鰭で 壊れる夜もあったけれど 自分でいられるように

びっくらこいた展開によろめく 足を踏ん張って 冷たい水を一口

心配性の限界は 超えてるけれどこうやって コツをつかんで生きて来た

秘密守ってくれてありがとうね もう遠慮せんで放っても大丈夫

流れるまんま 流されたら 出し抜こうか 美しい鰭で 離される時も見失わず 君を想えるように

強がるポーズは そういつまでも 続けられない わかってるけれど 優しくなった世界をまだ 描いていきたいから

流れるまんま 流されたら 抗おうか 美しい鰭で 壊れる夜もあったけれど 自分でいられるように

美しい鰭 / スピッツ

この詩を読むと、自由に、そして力強く生きることの重要性について改めて深く考えさせられる。自由に生きるということは、ただ束縛から解放されるだけでなく、自分の内面と向き合い、真の自分を見つけることでもある。力強く生きることは、困難に立ち向かい、自分を信じ、周りの支えを受け入れながら前に進むことである。この記事では、自由と力強さを持って生きることの意味について掘り下げてみたい。

自由に生きることの本質

自由に生きることは、単に外的な束縛から解放されるだけではない。むしろ、自分自身の内なる声に耳を傾け、真の自分を見つけることにある。現代社会では、情報や価値観が溢れ、多くの人が他人の期待や社会の規範に縛られがちだ。しかし、自由に生きるためには、自分の価値観や信念を大切にし、自分が本当に望むことを見つけることが大切だ。
詩の中で、「壊れる夜もあったけれど 自分でいられるように」という一節がある。この言葉は、自分が困難に直面しても、自分自身を失わずにいられることの重要性を示していると思われる。自由に生きるためには、困難な状況でも自分の信念を曲げず、自分自身であり続けることが求められる。

力強く生きるための勇気

力強く生きることは、困難や失敗に立ち向かう勇気を持つことだ。詩の中で、「100回以上の失敗は ダーウィンさんも感涙の ユニークな進化の礎」という一節がある。これは、失敗を恐れずに挑戦し続けることが、進化と成長につながることを示しているのだろう。失敗は終わりではなく、新たな学びと成長のチャンスである。
また、「流れるまんま 流されたら 抗おうか 美しい鰭で」という言葉からもわかるように、力強く生きるためには、時には逆境に立ち向かうための「鰭」を身につける必要がある。この鰭は、決して攻撃的なものではなく、自分を守り、信じる力を持つためのものである。鰭を身につけることで、私たちは外部からの圧力や困難に対しても、揺るがない自分を保つことができる。

周りの支えと共に

自由に、力強く生きるためには、周りの支えを受け入れることも重要である。詩の中で、「秘密守ってくれてありがとうね もう遠慮せんで放っておいて大丈夫」という一節がある。これは、周りの人々が私たちを支え、理解してくれることへの感謝を表しているのだろう。私たちは、時には他人の助けを借りることで、より強くなり、自由に生きることができる。
支え合うことで、私たちは孤立することなく、困難を乗り越える力を得ることができる。特に、近しい友人や家族の支えは、私たちが自分自身を見失わずに生きるために欠かせないものだ。彼らの理解と協力があってこそ、私たちは自由に、力強く生きることができる。

優しくなった世界を描く

最後に、詩の中で「優しくなった世界をまた 描いていきたいから」という一節がある。これは、自分自身が自由に、力強く生きることで、他人に対しても優しく接することができるようになることを意味していると思われる。自由と力強さを持つことで、私たちは他人の困難や苦しみを理解し、共感する力を持つことができるはずだ。
私たちが自由に、力強く生きることで、周りの人々にもその影響を与え、より良い世界を創り出すことができると思う。自分自身がしっかりとした信念を持ち、他人と協力し合うことで、社会全体が優しく、理解し合える場所となるはずだ。

結論

自由に、力強く生きることは、私たちが真の自分を見つけ、困難に立ち向かい、周りの支えを受け入れることで実現する。この詩を通じて、私たちは自分自身を信じ、周りの人々と協力しながら生きることの大切さを再認識することができるかもしれない。自由と力強さを持つことで、私たちはより良い未来を創り出すことができるのであろう。

※画像:2002年4月28日 茅ヶ崎にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?