1995年7月 マドリガル・コメディって何的な東京の夏
【まとめ】友人に誘われて観劇のため東京一泊。ついでに気になっている映画もふたりで観る。宿はなかなかに渋いナマズくんの宿。
またまた写真は全然撮ってなかったので、ヘッダーをお借りしました。
ありがとうございます。
7月8日(土) 雨がしょぼしょぼ降っている
8:00 東名ハイウェイバス静岡駅発東京駅行き。
朝バスはけっこう混んでいて、後から来た友人Kは、最初運転手から「乗れません」と言われてしまったが、結局なんだかんだで乗れた。
朝からちょっとハラハラしたが良かった。
パナソニック・グローブ座(2024年現在東京グローブ座)にマドリガルコメディというものを観に行く。これもKのお勧め。
お昼は東京のどこぞの店でインド風カレー。ルーは少し甘味のついた、でもとても辛いもの。野菜カレーの野菜はミックスベジタブルだった。
まずは、シネマライズで映画『カストラートFarinelli Il Castorato』 を観る。
(リンクは保護されていないサイトに移動します。ご留意ください)
13:30と15:30の回があって、映画館に着いたのが13:50くらい。ロビーでうだうだ待つ。そこでつい眠ってしまい、起きたらすごい人数になっていた。
映画は、合成の歌声の出来が良くて嘘っぽいけどすごい。兄が少し気味悪い。かつらなしのヘンデルがパン屋のおやじみたい。兄がはじめ嵌めていた指輪が美しかった。
18世紀って、少し今っぽいところもあった。ドレスデンの取り巻きの人びとをみて、化粧が今っぽいなあと思ったが、どうなんだろ。
映画自体はとても短く感じた。なかなかのめり込んでしまったし。イタリア語とフランス語と英語とを優雅に使いこなすさまにもうっとりしたなあ。
夜半には、マドリガル・コメディを観に。
もともと、<東京の夏音楽祭'95>という企画のひとつらしい。
さて、マドリガル・コメディって何? もちろん素人の私はそう思ったわけなのですが。
「歌手、喜劇役者、舞踊手、アクロバットたちの織りなす仮面音楽芝居」
なのだそうです。
チラシ裏の説明にはこうありました。
パナソニック・グローブ座は300人も入ればいいような舞台だった。
主にシェイクスピアをやるらしい。
19:00になっても始まる様子がなく、みんな静まり返って待っていた。静けさ300人分。
ドミニク・ビスDominique Bissは初見だった。小柄で思っていたより庶民的でよく動き回る。カウンターテナー歌手でもありクレマン・ジャヌカン・アンサンブルを主催しているのだと。声が本当にユニークで、しかし全然無理している様子がない。しゃべりながら歌っている。
筋は全部フランス語で細かいセリフがほとんど分からなかったが、ほのぼのしていた。
アニエス・メロンAgnès Mellonというソプラノ歌手がきれい。
ことばが解ればもっともっと楽しめるのだろうが、動きや歌のあれこれ、くるくると変わる構成のおかげで、最後まで楽しめた。
カーテンコールで一列に並んだ時、パンタローン(パンタローネ?)の役者さんが「ほっ」と掛け声をかけてみんなで「ホッホー」とあいさつするのが妙に可愛かった。
Kのお友だちのUさんと会う。観劇時、何度かウトウトしたらしく、椅子(スツール)が背高だったので、そのたびに止まり木から落ちそうになったらしい。かなりお仕事が忙しくて疲れているのだろう。
Uさんと三人で大久保駅近くの居酒屋に行く。カウンターで白ワインボトル(カイザーブルク?)赤ボージョレ1/4を2つ、サラダ(和、伊)、つくね、ワタリガニ唐揚げ、ピザ、ヤキソバ、ナンコツ、ジャーマンソーセージ、ポテト、カリカリチーズ、アスパラベーコン、コロッケ、ホタテフライ、まだ何かあったような。赤は冷えヒエだった。
ホテル福屋は『仲居さん』が部屋まで案内してくれた。ツインはなかなか広い。お風呂はせまい。朝食おつけしますか? と聞かれた。旅館の香りのするB級ホテルの傑作。ナマズもいるし。
7月9日(日)
この日はお土産を買ってもう帰るだけ。
上野の丸井はせせこましい。
池袋の西武は少し気合が入っている。『手話』と名札をつけた店員さんもいる。
渋谷のパルコB1エスカレータ陰で男の人が彼女さんらしき人に語気荒く説教していた。そんなにガミガミ言わなくてもいいに、他人の私がそう思っても詮方なし。
人生にはもっと笑いが必要だよ、と言ってやればよかったかな。
お昼ごはん。RistranteでKはペンネ、meは手作り幅広パスタ、サーモンクリーム。サンマリノ共和国承認、とあった。
友人Aに誕生日プレゼントのパールとサンゴのピアスを買う。友人Sちゃん宅にはラーメンと焼き鳥を、近頃職場を(物理的に)失うことになった友人Nには置物のカエルくん。
15:50 特急(バス)に乗る。
17:14 足柄着。あとはスムーズに帰宅。
これでおしまい。ホッホー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?