SCM/サプライチェーン・マネジメント

調達・製造・保管・輸送・販売の一連のながれ
供給業者から最終消費者までのプロセス全体の効率化と最適化に向け、「構築」と「運用」を実施すること

構築
つくりこみが必要なもの(一度構築すると、変更が困難なもの)を構築する

運用
環境変化に応じ「在庫」のコントロールを実行できる運用体制を用意する(実務において、適正な需要を見積もること/役割が異なる関係者間で合意を得る難易度が高い)

※ 在庫の種類
安全在庫  : 受注のボラティリティに耐えるための在庫
サイクル在庫: 発注〜納品までの需要に耐えるための在庫

※ PSIモデル
Production(生産)・Sales(販売)・Inventory(在庫)
生産〜在庫までを同時に計画するモデル
販売計画数−現在庫数+安全在庫数 = 生産計画数

※ S&OP
Sales and Operations Planning
経営層と業務部門の間で、コスト/数量などの実績を共有しながら、計画を迅速に見直しし、財務目標の達成を促進するプラン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?