山口県の狛犬 萩市 志都岐神社

画像1 10年後の1891年に奉納された野田神社の台座には 「萩市石工師 68歳 山中武資」とあります 野田神社の萩狛犬も見上げるほど巨体です 台座の高さは志都岐神社には及びませんが 本体の大きさは同程度だと思われます 当時の68歳はかなりの高齢だと思います 「中山武資」氏の創作への意欲が感じられます 68歳でも出来る!!を示すために年齢を書き記したのか? 68歳で何か記念すべきことがあったのか? 萩狛犬絶頂期の二人の石工です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?