遊戯王デッキ紹介「マンモスの呼び声」
こんにちわ、カッチーです。
遊戯王デッキ紹介6になります。
1.今回使いたいカード
EMマンモスプラッシュです。
このカードのP効果、
「1ターンに1度、自分フィールドに融合モンスターが特殊召喚された時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の『オッドアイズ』Pモンスター1体を特殊召喚する。」
この効果を使って、
融合モンスター+『オッドアイズ』Pモンスターで展開をしてくデッキを目指しました。
2.目指す展開
マンモスプラッシュと合わせて使うカードですが、
『簡易融合』『簡素融合』から出せる
『テセウスの魔棲物』を採用しました。
☆5チューナーであるテセウスと、オッドアイズPモンスターとでS召喚を狙っていくことで展開をしていきます。
また、テセウスとオッドアイズPモンスターで最初に目指すSモンスターがいます。
☆10Sモンスター『真紅眼の不死竜皇』です。
アンデット族チューナー+チューナー以外のモンスターで出せるため、
☆5テセウス + ☆5オッドアイズPモンスター
とで、出すことが出来ます。
なぜ、このカードを出したいかというと、
①の効果で、
「相手ターンに『真紅眼の不死竜皇』以外の自分の墓地のアンデット族モンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。」
この効果によりテセウスを特殊召喚することで、相手ターンにもマンモスプラッシュの効果を起動できます。
3.採用カード
①オッドアイズ
テセウスとのS召喚を狙うために様々なレベルを用意。
(1)オッドアイズアークペンデュラムドラゴン
☆7のオッドアイズ。
フィールドの『オッドアイズ』カードが破壊された場合にP効果を使うことで手札•デッキ•墓地から『オッドアイズ』モンスターを特殊召喚することができるため、EXに必要な『オッドアイズ』を持ってくることが可能。
破壊は『天空の虹彩』を使うことで自己発動が可能なのでサーチ効果と合わせてアドを稼いでいきたい。
(2)EMオッドアイズプリースト
☆6のオッドアイズ。
墓地に『EM』『オッドアイズ』カードがあればP効果回収しつつ、このカードをEXデッキに送れる。
また、守備表示でP召喚すればデッキから直接『EM』『オッドアイズ』をEXデッキに送ることが可能。
(3)オッドアイズペルソナドラゴン
☆5のオッドアイズ①。
モンスター効果でEXデッキから特殊召喚されたモンスターをターン終了時まで効果を無効にできる。
S召喚に繋げなくても、場にいるだけで圧をかけられるので積極的に出していきたい。
(4)EMオッドアイズライトフェニックス
☆5のオッドアイズ②。
P効果を使うことで、このカードともう片方のPゾーンのカードの合計2枚をEXデッキに送ることができ、無理やりEXデッキの準備を進められる。
(5)オッドアイズミラージュドラゴン
☆3のオッドアイズ。
効果はそこまで重要ではなくレベルが3のため、『覇王眷竜クリアウイング』を相手ターンに出せるように採用。
スケールも8のためP召喚の補助にも適している。
②アンデット族
真紅眼の不死竜皇を墓地蘇生できるように最低限のサポートと除外コストを用意。
(1)アルグールマゼラ
アンデット族の破壊の肩代わり。
「真紅眼の不死竜皇」のコストなどで除外されると特殊召喚で戻ってくるため再利用が可能。
(2)ヴァンパイアフロイライン
防御札になり、かつアンデット族の戦闘サポートが可能。レベル5のためこのデッキでのS召喚のレベルとしても使いやすい。
(3)死眼の伝霊-プシュコポンポス
除外された場合に特殊召喚ができ、相手の墓地によって2通りの妨害ができる。
4.デッキレシピ
レシピはこのような形になっています。
『天空の虹彩』や『ペンデュラムトレジャー』などでEXデッキに「オッドアイズ」を貯めていき、マンモスプラッシュ+融合モンスターを出せるカードで展開をしていきます。
理想は目指す展開でも言った通りに「真紅眼の不死竜皇」を目指します。
相手ターンにもS召喚をするために、
『シンクロゾーン』
『シンクロトランスミッション』
で新たなSモンスターを展開して妨害をできるようにしています。
サブプランとしては『IPマスカレーナ』を使った、相手ターンL召喚です。
5.まとめ
今回はEMマンモスプラッシュを使ったデッキでした。
来年も遊戯王のデッキ案や、その他にも好きなものを記事(笑)にして書き続けていけたらなと思います。
拙い文を見てくれた方ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?