見出し画像

【9/1対広島21回戦○】近本光司HR含む4安打・大山悠輔3戦連続打点など”中軸”大当たりで快勝!投げては才木浩人が”プロ初完封”!

こんにちは!かったーです!

阪神タイガース、3連勝です!

中軸を担う近本光司選手・佐藤輝明選手・大山悠輔選手・ロハス選手が揃って打点を挙げるなど、13安打8得点での快勝です!

”スラッガー”としての怖さがより一層増してきた大山選手の勝負強さ近本選手の弾丸ライナーで突き刺す第2号HRが印象的でした。


投げては先発才木浩人選手が”不運な打球・味方のエラー”などで余計な走者を背負いながらも要所を締め「6回 92球 被安打3 奪三振9 与四球2 無失点」と好投。

代打を送られた6回裏に雨脚が強まり、コールドゲームとなったので記録上は”プロ初完封”を達成することができました。

完封の実感はないと思いますが、力強いストレートと低めに集めたフォークで三振を奪っていく姿は文句なしのローテ投手です。


これで「同一カード3連勝・勝率5割復帰」となり4位巨人とは4ゲーム差5位広島とは4.5ゲーム差にまで広げることができました。

最高の流れで9月を始めることができたので、残り19試合でどんどん勝ち星を積み上げていってもらいたいですね。



スコア・責任投手・本塁打

スポナビ 野球速報


スタメン

スポナビ 野球速報


打者成績

スポナビ 野球速報
スポナビ 野球速報


投手成績


気になった選手

近本光司

今季の近本光司選手は課題だった「四球数」が増え、盗塁も昨年を上回るペースで成功させています。

その一方で、長所の一つだった「長打力」が影を潜めています。

近本光司 打撃成績
2021年
打率.313(569-178) 10本塁打 50打点
58三振 33四球 4犠打 24盗塁
出塁率.354 長打率.441 OPS.795

2022年(9/1終了時点)
打率.300(453-136) 2本塁打 26打点
51三振 36四球 3犠打 24盗塁
出塁率.360 長打率.349 OPS.708

通算
打率.294(2082-612) 30本塁打 163打点
280三振 130四球 28犠打 115盗塁
出塁率.341 長打率.397 OPS.738

プロ入り後4年間の近本選手を見るに「自分の打撃と常に向き合っている印象」があるので、この打撃スタイルの変化も「近本選手が意図したもの」だと推測しています。

「年間10本塁打程度を見込める長打力を維持しながら、今年の出塁能力を発揮する」のが”完全体近本光司”だとすれば、2022年は近本選手にとって「成長途上」ということでしょう。


そんな近本選手の放った第2号HRが印象的で、2ボールからの3球目を強振し弾丸ライナーでライトスタンドに突き刺します。

今年はこのような打球が減った印象ですが、この一本をきっかけに一塁線・右中間を破っていく鋭い打球が増えることを期待したいです。


近本選手はこの一打に関して

「打球が上がらなかったので、『あ~、フェンスかな~』と思っていたんですけど、風がいつもと違う風だったので」

とコメントしています。


このHRを含めた4打数4安打で9月をスタートさせた近本選手、「最多安打・盗塁王」のタイトルも十分狙える位置につけています。

タイトル争いにも要注目です!


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?