見出し画像

中秋の名月

2023年9月29日(金)
今日は『中秋の名月』です。

皆さん、こんにちは。
学園スタッフの南斉(ちゃい)です。

本日は中秋の名月。
秋晴れで日本の広い範囲で月を見ることができます。
また、満月と名月が重なる珍しい日で、次回は7年後に
名月と満月が重なります。

では、何故名月=満月ではないのでしょうか。
そもそも月の満ち欠けにかかる日数が決まってはいません。
1年間で少しずつ変動するため、わずかに誤差が生じます。
また、秋分の日から最も満月に近い日を中秋の名月と呼ぶため、
日中に満月になってしまう年や、日付が変わってから満月になる年は、
名月=満月にならないのです。

今日は、18:58に満月となるので、とても観望しやすい日です。
では、何故秋に月を見ることを始めたのでしょうか。

古くは平安時代に中国から伝わったと言われ、
実りの秋に感謝するべく、農業が生活の中心だった時代に、
お菓子や団子、豆腐、芋など月に似たものを備えたことが始まります。
秋の月は、他の季節と比べると空気中の水分が少ないため、くっきり見えやすく、高さも丁度見やすい位置に昇ります。
平安時代は貴族たちは、月を見ながら和歌を歌い宴を開いていました。
それが、庶民にも浸透し今の形になったと言われています。

今日は、月が最もキレイに見える日ですので、
是非、月を眺めてみてください。

南斉(ちゃい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?