見出し画像

#14 家族との時間

こんにちは。
桂です。

今日は4月14日。
母の73歳の誕生日なんです。


人生を楽しむ上で一番大事なこと

ってなんだと思います?
お金?
まあ、確かにね。

趣味?
それも正解。

いろんな考えがあるだろうし、
その全てが正解やと思うのですが、

「家族との時間」
これは間違いなく大事やろな、
ってこの年齢(今47歳)になって思うんです。


いろんなことがあるだろうけど

この年齢になるとね、
親との関係はまあ、色々ありますよ。

いい時もあれば、悪い時も。

それは子供との関係についても
同じ。

ただ、大事なことって
いい関係だから、とか
悪い関係だから、ってことよりも

それた全てをひっくるめて
「家族との時間」って思えるかどうか。

親でも子でもそうですけど、
「喧嘩」できるって、ある意味幸せなことなんですよね。

だって、そばにいないと喧嘩することも
できないから。


やっぱり一番近い存在

家族の存在って
なんか言葉では表現しにくいですよね。
長くなればなるほど、
それが当たり前になって
感謝することもなくなってくるし。

まあでも考えたら
今日で73歳でしょ。

あと何回、誕生日がくるんやろ、とか
考えるとね、

日々、感謝を欠かしたらあかんな、
と思う4月14日です。

あっ、余談ですけど
うちは母が4月14日、
私が10月14日、弟が8月14日。

父以外、みんな14日生まれ、って
なんか面白いでしょ(笑)

あなたも
家族との時間、ぜひ大切にしてくださいね。


ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?