見出し画像

#43 ゆるーくいったらええやん

おはようございます。
桂です。

今日の関西地方は
午後から100%雨の予報。

なもんで、ルーティンのランニングは
お休みの予定やったんです。


朝6時

5時半からのコンサルが終わって
次のコンサルが7時。

1時間かあーー。
ふと部屋の窓から外を眺めてみました。

おっ?
雨降ってへんやん。

せっかくやし・・・


5km走ってきました

10kmだと7時ギリギリになるのと
途中で雨降ってきたら困るなあ、って思ったんで、
サクッと5kmだけ。

元々、今日の予定にはなかったんですが
「まあ、ええか」ぐらいのノリです。


改めて思ったんですが、
今年はガチガチの予定ではなく
ユルユルの予定でやってんなあ、と。


手帳も真っ白

以前はね、
何時に「これ」やって
それ終わったら次は何時まで「あれ」

みたいな感じで
やることと時間をガチガチに決めて、
スケジュール帳に書いてたんです。

予定で埋まっていくスケジュール帳に
自己満足。

もちろん、そんな時期も大事なんですけど、
今は違う。

スケジュール帳には
「寝る時間」しか書かれていない日もある(笑)
それも結構な頻度で。。。


〜しなければならない、からの卒業

これはスケジュールに限らず、
人生においても同様。

人生を楽しまなければ「ならない」
人生を変えなければ「ならない」

そんなガチガチの状態だとしたら、
そもそも楽しめてないやん!
ってツッコみたくなる(笑)

しぜーーんにしとったら
そのうち、楽しめるようになるんちゃいます?

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?