- 運営しているクリエイター
#村
私たちが暮らす、いまの集落がつくられた頃の話。——「村」を〈一個の交渉主体〉として捉え直す 『中世「村」の登場—加賀国倉月荘と地域社会』 若林陵一
中世後期、各地では、ひとつの荘園に複数の「村」と領主権力があらわれた。 現代まで「集落」とされてきた「村」は、その成り立ちにおいて荘園制における領有主体の多元化が関係していた。 中世後期(14~16世紀頃)における「村」の登場をめぐる社会について、加賀国倉月荘(現石川県金沢市北東部)を舞台に、「村」が織られていくようすを検証する。 本書は、「村」が成り立ちゆく最たる画期が中世後期に設定できるという見解により展開されていく。 そしてそのような「村」が有する大きな特徴