見出し画像

【オランダ】オランダのコストコ?!業務用スーパー「HANOS」でお買い物【前編】


オランダの業務用スーパーHANOS」に友人に連れて行ってもらいました。

画像1

画像2


日本の「コストコ」のような感じですが、コストコと違う点は、事業者のみで、個人では入会することができません。

今回は友人が会員カードを持っていたので、私も入ることができました。

画像3


入るとすぐに食品コーナーが見えてきますが、冷蔵品も多いので、とりあえず2階から攻めることに。

画像4

大きなカゴが乗るエスカレーター。


「HANOS」2階売り場

画像5

2階から1階を見下ろすとこんな感じです。
とっても広くてワクワクしますね!


画像6

HORECA」とは、Hotel・Restaurant・Cafeの頭文字を取った略称です。

ホテル・レストラン・カフェで使うような什器(家具)などが並んでいます。


画像7

画像11

業務用スーパーというより、デパートのような品揃えです。


画像8

和食器がブームなのか、たくさん並んでいました。

画像9


業務用スーパーなので、店舗で使われるような大きな泡立て器。

画像10


日本のおろし器「便利菜」

画像12


生ハムを置く台。

画像13

など、なかなか街で見ることができない面白い物も売っています。


画像14

現在はお休み中ですが、カフェもありました。


長くなってしまいそうなので、記事を分けさせていただきます。
次回は1階の「食品コーナー」をご紹介します。


今回の動画はこちらからご覧いただけます。


Instagramやっています。
こちらもよかったらご覧くださいませ。

●instagram● @amihuis_ami
https://www.instagram.com/amihuis_ami/
→オランダの日常生活をアップしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?