見出し画像

【オランダ】コロナウイルス最新情報&ホームオフィスチェア購入!


「2020年5月19日発表された、6月1日以降のコロナウイルス対策の緩和措置について」を話しながら、オフィスチェアを組み立てる動画をYoutubeにアップしました。

いつも動画アップと同時にブログを書いているのですが、今回遅くなってしまい、情報も少し遅くなりすみません。


日本では、オランダのコロナウイルス対策状況があまり報道されていないと聞いていますが、緩和されてきており、6月1日以降は徐々に街も開かれていきます。

画像2

上の写真:徒歩約30分ほどの所にある公園。公園レベルではなく広いです。

緩和措置については、以下になります。
今までと比べるとだいぶ緩くなります!

<5月6日>初めての緩和措置の発表

・5月11日〜小学校が再開
*半数のみ登校するなど人数制限あり
*中高は6月2日より再開予定(人数制限あり)


<5月19日>さらなる緩和措置の発表(6月1日〜)

・1.5mの間隔を開ければ、人数制限なしで屋外で集まれる。

レストラン・カフェの再開
*最大30人まで
*同一世帯以外の人は1.5mの間隔は確保
*予約制

小学校は100%再開

映画館や劇場の再開
*観客最大30人、皆が1.5mの間隔を保持すること

・フェスや大型のコンサート・イベントなどは、年内に行うのは難しいのではないか

・公共交通機関のマスク着用が義務化、違反すると€95(約11,200円)


最後のマスク着用の義務化は、元々風邪でも着用文化のなかったオランダでは厳しいかと思います。違反金もそこそこしますね。

マスクはスーパーで売られるようになりましたが、1箱(50枚入り)約4,800円が相場なようです。

布マスクを販売しているお店も増えましたが、付けている人を見たことはありません。
布マスクはシンプルな物というより個性的な柄の物が多いようです。(私は街に出かけないので写真などがないのですが、オランダ在住の方のInstagramなどでよく見かけます。)

画像3

上の写真:カモの親子が横断歩道を渡るところに遭遇

第二波もなきにしもあらずなので、気をつけながら、少しずつ慣れていきたいと思います。


オフィスチェアについて

今まで、ダイニングチェアとダイニングテーブルで、ほぼ一日中、パソコン作業をしていたのですが、首肩足腰が痛くなってしまい、オフィスチェアを新調しました。(デスクはまだありませんが。)

画像1

リモートワークが増え、オフィスチェアの需要が高まっているのか売り切れも多かったのですが、なんとか条件に合うものを購入することができました。

<今回の条件>
・身長150cm〜対応している物(160cm以上の物も多かったです。)
・背面が高い物
・肘掛け付き
・長時間座れる物
・予算€200(約24000円)以下

オフィスチェアを買うのは初めてだったのですが、ピンキリで、€100以下から高い物は€2000以上(約24万円)の物までありました。
相場は4〜5万円くらいなのでしょうか?

私は上記の条件で、何とか€160(約19,200円)の物を購入しました。

画像4

首をなるべく動かさず、目線にモニターがあるといいとのことなので、とりあえずこのスタイルです。
見栄えは良くない&プリンターがかわいそうですが、これでかなり楽になりました〜

前よりも快適なパソコン生活になるといいなー!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?