見出し画像

便利機能の断捨離

ひっさしぶりにUber Eatsしたら
iPhoneの上にこんな表示が。

なるほど、いつの間にかDynamic Islandに対応してきているのですね…
うまく使うなぁ。

で、この機能はiPhone14Pro以降に用意された機能の一つなのですが
正直こんな風にうまく使ってるアプリをあまり見かけたことがありません。
私の使い方にもよりますが、純正アプリ以外では初めて見たんじゃなかろうか…

便利よ、便利なのよ。
でもほかにあまり見ないってことはきっとAppleが思うほどサードパーティーも気にして無いかAPIがうまく存在しなくて
なかなか宝の持ち腐れになってしまってる感がある。

まぁもともと存在意義が画面を大きくしたい需要とインカメラやFaceIDの部品やらを隠すという需要をうまくマッチさせたところにあるんですけど
それであまり使われてないようなら…どこかで見直されるのかなぁ。
あくまで私調べでしかないので他の事例とかはわかりませんけど、
iPhone15にはPro系に関わらず採用されたし今後に期待というところなのでしょうか。

Dynamic Islandに絞ってアプリ探して使ってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?