見出し画像

ほんとうに必要なもの

今日は障子の貼り替えでした。

ところどころ汚れていたのが、ずいぶん前から気になっていたんですが、なかなかモチベーションが上がらず、今日になりました。

実は、人生で初めての障子の貼り替えでした。

それでもYouTubeを見ながら•••便利ですね。

まずは古い障子紙をはがしていきます。

はがし液というのがあって、塗ればスルッとはがれるはずが、紙が古すぎるのか、キレイにはがれてくれません。

仕方なく、はがし残りをヘラでこすり、さらに雑巾で拭き、やっとはがし終わりました。

この時点(1枚目はがし終わり)で90分経過。

8枚貼り替え予定でしたので、どうなるんだろう?と不安になりながら、結局、全部はがし終わったところで力尽きました。

へとへとになって、ソファーに座って、はがし終わった障子を眺めて、ふと思いました。

紙のない障子も悪くないなあ

自分たちは、いつもそこにあると、それが当たり前になってしまいますよね。

さらにその状態が続くと、なぜか、それが無ければならないかのように思ってしまいます。

自分にとっての障子の紙もそういうものだったんだと思います。

でも、いざ無くなってみると、実は無ければならないものでもないことに気づけます。

本来、無ければならないもの、ほんとうに必要なものって、案外、少ないような気もします。

少欲知足

そして、「足るを知るものは富む

今日は昨日より少しだけ豊かになったような気がします。

宗慧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?