5月15日


健康診断に行ってきた。相変わらずのハイライトは、採血とバリウム。果たしてぼくのバリウムはもう体外に出切ったのだろうか。心配で夜も眠れなくなりそうだったので夕方には寝た。朝まで寝た。


人を否定しないようにしよう。
いつからかそう思っている。それはシンプルに否定してしまうことも、否定されることも嫌だから、ということなのだけど。

『そんなことよりも、こうしたほうがいいよ!』とか、『あなたは間違ってる、こっちだよ!』とか。
加害者としても、被害者としても参加したくないゲームなので、自分で進んでこの状況を創り出さないように努力している。(努力というほどのことでもないのかもしれない)

誰かより自分のほうが正しいと思った場合、そのことについてよく考えておく。
誰かのほうが正しいと思った場合、そのことについてもよく考える。

ちなみにこの手のことは、感情とセットなので、言った言わないという以上に、思った思わなかったということのほうが重要です。

言葉にしなくてもたくさんのことが相互受信されていると思うので。

正義の感覚を手放すのは、ぼくにとってはほんとうに大事なテーマです。

ーーーーーーーー
毎日数人でお題を決め、noteを書いてます。ハッシュタグは #毎日note

お読みいただきありがとうございます!