見出し画像

週間、シードスタートアップの動向レポート_2021.08.01~07

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表された調達額5000万円以下の主にシードスタートアップやサービスのローンチに関する情報をレポートしていきます。ただし、調達額5000万円以下に注目している為、一部シードではない情報も含まれます。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈エンジニアを管理画面の開発から開放し、プロダクト開発に100%の力を注げるようにするエンジニア向けローコードサービス「Querier」がサービスのアップデートなどを目的に恐らく1000万円〜5000万円調達

画像1

概要
株式会社QuerierはANOBAKA株式会社を引受先とした資金調達を実施しました。ANOBAKAはシード領域に特化した、ベンチャーキャピタルで、投資レンジは1000万円~5000万円なので、今回の調達もこの範囲だと思われます。今回調達した資金をもとに、今後も1週間ごとにサービスのアップデートを続け、コンポーネントの拡充、対応データベースの拡充を行なっていくようです。
株式会社Querierは、エンジニアを管理画面の開発から開放し、プロダクト開発に100%の力を注げるようにするエンジニア向けローコードサービス「Querier」を開発・提供するスタートアップです。

参考
Querier、資金調達実施とβ版リリースのお知らせ

⒉街の⾃動⾞整備・鈑⾦⼯場をネット予約できる「メンテモ」が、営業人材などを増やす為に約5000万円調達

画像2

概要
株式会社メンテモが、ジェネシア・ベンチャーズ、みんなのマーケット株式会社等を引受先として5200万円調達しました。調達した資金で、2021年内に2都道府県に取り組みを広げるため、営業人員などを増やすようです。
株式会社メンテモは⾃動⾞ユーザー向けに街の⾃動⾞整備・ 鈑⾦⼯場をネット予約できるサービス「メンテモ」を提供する山梨県のスタートアップです。

参考
山梨県にてサービス開始!街の⾃動⾞整備・鈑⾦⼯場をネット予約できる「メンテモ」をリリース

⒊調達中・予定のクラウドファンディング

画像3

いくつか調達中・予定のクラウドファンディングのプロジェクトをピックアップしてリンクを貼っています。詳しくはプロジェクト終了後、目標を達成し調達額5000万円以下だった場合に改めてレポートします。

超電導センサテクノロジー株式会社
〈国内外で活用実績あり!〉従来の約5倍である3,000m級まで地下探査を可能にした「超高感度な磁気センサ」がCO2削減に貢献。これを次世代の世界標準へ

株式会社ACW−DEEP
豊富な導入実績と特許技術を保有! 人材訓練を進化させる、次世代VR企業

株式会社エコデシック
【第2回】〈設備コスト削減・全国展開スタートへ〉都会のド真ん中でも「約2倍サイズの野菜」が育つ!“根”に着目した栽培システム「Agrofactor」で日本農業を変革!

株式会社カタリベ
【第2回】東証一部WEBマーケティング会社元取締役が“スマホ時代”のクリエイティブを再定義!コンテンツ産業のDXから地域創生も狙う革新的企業「Kataribe」

株式会社セラピア
コードを書かないプログラミング技術で子どもたちの持つ可能性を解放したい!〜「こどもみらいづくりプロジェクト」〜

以上が今週のレポートです。今週もユニークなプロダクトを持つスタートアップが見られました。
来週もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?