見出し画像

週間、シードスタートアップの動向レポート_2021.10.03~09

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表された調達額5000万円以下の主にシードスタートアップやサービスのローンチに関する情報をレポートしていきます。ただし、調達額5000万円以下に注目している為、一部シードではない情報も含まれます。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈探究型キッズプログラミング教室アルスクールが、教室事業の拡大などを目的に2250万円調達

画像1

概要
アルスクール株式会社は、日本ベンチャーキャピタル(株)をリード投資家として、ラッコ(株)、ZEIN(株)、その他国内企業および個人投資家を引受先として総額2250万円の資金調達を実施しました。調達した資金は、教室事業の拡大、プログラミング教材「アルスパーク」の開発、マーケティングおよび人材の採用に投資するようです。
アルスクール株式会社は、探究型キッズプログラミング教室アルスクールを展開するスタートアップです。

参考
探究型キッズプログラミング教室アルスクール、2,250万円の資金調達を実施

⒉農業を通じた地方創生事業を手がけるYui supportが、新規事業展開を目的に2500万円調達

画像2

概要
Yui support株式会社は、敷島製パン株式会社、 株式会社トレードトラストより2500万円調達しました。調達した資金は、新規事業展開のための活動資金に充てるようです。
静岡県浜松市にて地産地消を主とした食品卸売や商品開発、販路開拓を手がけるスタートアップです。

参考
農業を通じた地方創生事業を手がけるYui supportが、シードラウンドで敷島製パンおよびトレードトラストから2,500万円の資金調達を実施

⒊美容家向けの好立地シェアサロン事業を展開する「BeautySpaceGlobal」が、市場規模拡大を目的にクラウドファンディングで1000万円調達

画像3

概要 
株式会社BeautySpaceGlobalは、事業投資型クラウドファンディングRocket Fund(ロケットファンド)において1000万円調達しました。調達した資金で、美容業界全体の新規開業率の向上とそれに伴う市場規模拡大を行うようです。
株式会社BeautySpaceGlobalは、美容家向けの好立地シェアサロン事業「BeautySpaceGlobal」を展開するスタートアップです。

参考
美容家向けの好立地シェアサロン事業「BeautySpaceGlobal」、ロケットファンドを通じた資金調達を9月17日に開始

⒋ギフティングから物販まで、アーティスト活動に必要なものを全て揃えた次世代の音楽プラットフォームを提供する「HANDRED」が、サービス拡大を目的にクラウドファンディングで1160万円調達

画像4

概要
株式会社HANDREDは、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において1160万円調達しました。調達した資金で、音楽に特化したライバーやインフルエンサー向けにもプラットフォームを拡大させ、新世代の音楽のあり方を追求することを目指すようです。
株式会社HANDREDは、アーティストやアイドルとそのファンをつなぐ音楽特化モール型ECプラットフォーム「HANDRED MUSIC」を運営するスタートアップです。

参考
ギフティングから物販まで、アーティスト活動に必要なものを全て揃えた次世代の音楽プラットフォームを提供する「HANDRED」株式投資型クラウドファンディングを開始~登録アーティストは450組超え~

⒌45年の研究で生まれた最先端の海洋観測システム「みちびき海象ブイ」開発の「ブルーオーシャン研究所」が、プロダクトの新たな活用に向けて約2000万円調達

画像5

概要
株式会社ブルーオーシャン研究所は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、約2000万円調達しました。調達した資金で「みちびき海象ブイⅡ」の、海だけではなく河川やダムの水位などのリアルタイムでの観測により、洪水などの水害の予測へ活用することなどを目指すようです。
株式会社ブルーオーシャン研究所は、自動観測ロボットを活用し、リアルタイムに海洋観測を行うシステムを開発するベンチャー企業 です。

参考
【第2回 本格稼働開始】45年の研究で生まれた最先端の海洋観測システム「みちびき海象ブイ」開発の「ブルーオーシャン研究所」株式投資型クラウドファンディングを開始

⒍調達中・予定のクラウドファンディング

画像6

いくつか調達中・予定のクラウドファンディングのプロジェクトをピックアップしてリンクを貼っています。詳しくはプロジェクト終了後、目標を達成し調達額5000万円以下だった場合に改めてレポートします。

株式会社FMG
中古車販売「Gulliver」のスピンオフベンチャー「FMG」!日本とアフリカを繋ぐファイナンス・スキームで、銀行口座を持たない人々も車を所有し稼ぐことを可能に

以上が今週のレポートです。今週も様々なサービスが見られました。
来週もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?