見出し画像

週間、インキュベーションプログラムなどに関するレポート_2021.12.19~25

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表されたインキュベーションプログラム、アクセラレーションプログラム、ビジネスコンテストなどに関する情報をレポートしていきます。このレポートが、皆様の新たな機会を得る手助けになれば幸いです。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈インキュベーションプログラム・アクセラレーションプログラム

⒈⒈LOCAL DIGITAL INNOVATION PROJECT

画像1

概要
LOCAL DIGITAL INNOVATION PROJECTは、AUBA/eiicon companyと経済産業省 関東経済産業局による、デジタルの力で地域の賑わい創出を目指す共創プロジェクトです。

対象
・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。
・プロダクトや技術をお持ちであること。
・応募いただいた各地域での面談、マッチングDayに参加できること。

参考
【経済産業省 関東経済産業局 × AUBA】『LOCAL DIGITAL INNOVATION PROJECT』始動。水戸・秩父でパートナー企業の募集を開始!

⒈⒉AICHI MATCHING 2021 BATCH2

画像2

概要
AICHI MATCHING 2021 BATCH2は、AUBA/eiicon companyが愛知県より受託して行う愛知県企業と全国のスタートアップとのオープンイノベーションによる新規事業創出プログラムです。

対象
※詳細は募集事項を必ずご確認ください。

・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。

・プロダクトや技術をお持ちであること。

・2022年2月15日(火)、16日(水)開催の「AICHI MATCHING 2021」Batch 2 マッチングDays に終日(10:00~18:00)参加できること(オンライン)。

参考
愛知県企業14社が、タッグを組むスタートアップを募集!「AICHI MATCHING 2021」BATCH2が始動!

⒉コンテスト

⒉⒈U-25 kansai pitch contest vol.7

画像3

概要
U-25 kansai pitch contest vol.7は株式会社MJEによる、関西在住の若手起業家の発掘と育成を目的としたピッチコンテストです。
関西2府4県の25歳以下の若手起業家を対象とし、ベンチャーキャピタルや事業会社の新規事業担当者等に向けた事業紹介を通して、資金調達の可能性を高める場になっています。

対象
・25歳以下であること
・事業プランを実行する意思を持っていること
・関西在住であること
・資本金2,000万円以下、起業2年以内であること
・登壇者応募フォームを期間中に提出していること

参考
関西在住の25歳以下の若手起業家を対象とした ピッチイベントの登壇者募集を12月20日より開始

⒉⒉ブレークスルービジネスコンテスト 第2回

画像4

概要
ブレークスルービジネスコンテストは、株式会社ユニコーンによる企業価値1,000億円の”ユニコーン”を目指すベンチャーが集うビジネスコンテストです。

対象
・チーム制(リーダー1名 + チームメンバー2~3名、計3〜4名のチームでご参加下さい。)
・18 歳以上

参考
企業価値1,000億円の”ユニコーン”を目指すベンチャーが集う「ブレークスルービジネスコンテスト」第1回入賞企業の報告と第2回大会エントリー募集開始のお知らせ

⒊その他

⒊⒈Hamamatsu Incubator 2021 Demo Day

画像5

概要
Hamamatsu Incubator 2021 Demo Dayは、浜松市による、次世代に向けて世界に羽ばたく起業家育成プロジェクト『Hamamatsu Incubator 2021』のデモデイです。

対象
誰でも

参考
「Hamamatsu Incubator 2021 Demo Day」を開催します!

以上が今週のレポートです。今週も様々なプログラムが見られました。
来週もお楽しみに!!

本レポートはGaiax Startup Studioから業務を受託して作成しております。
Gaiax Startup Studioでは、ビジネスアイディアの相談を実施しています。オンラインで事業相談を実施し、優れた事業案には200万円の出資が行われます。
ご関心のある方は以下のリンクよりお申し込み下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?