見出し画像

週間、インキュベーションプログラムなどに関するレポート_2021.09.05~11

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表されたインキュベーションプログラム、アクセラレーションプログラム、ビジネスコンテストなどに関する情報をレポートしていきます。このレポートが、皆様の新たな機会を得る手助けになれば幸いです。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈インキュベーションプログラム・アクセラレーションプログラム

⒈⒈X-HUB OUTBOUND PROGRAM 2021(ニューヨークコース)

画像1

概要
X-HUB OUTBOUND PROGRAM 2021は、東京都からの委託を受けジェトロが実施する都内スタートアップと世界を繋ぐアクセラレーションプログラムです。ニューヨークコースは、現地最大級のアクセラレーター「ERA Global」と提携し、現地市場動向に関するレクチャー、顧客ニーズ及びバリュープロポジション明確化等に向けたメンタリング、現地企業トップ・投資家等へのピッチ機会やネットワーキングなどを通じ、世界第2位のエコシステムを誇るニューヨークのリソースを活用して東海岸北米展開を目指すコースです。
参加すると、グローバルアクセラレーターによるメンタリングや、ビジネスマッチングにより、海外のビジネスパートナーとの提携や、投資家からの資金調達に至る機会が提供されます。

対象
⒈都内スタートアップ企業であること(都内に事業所を有すること)
⒉法人の場合概ね創業10年以内の企業であること
⒊既に日本で、100~300万USD程度の資金調達を終えているか、一定の売上実績があること
⒋ハイフンテック、Eコマース等のカテゴリーに属するプロダクト・サービスを有していること
⒌英語がビジネスレベルで対応可能な、北米展開について意思決定権をお持ちの方が必ず参加できること

参考
海外進出支援《X-HUB OUTBOUND PROGRAM 2021》ニューヨークコース 募集開始!

⒈⒉J-Startup CENTRAL(第二期)

画像2

概要
J-Startup CENTRAL(第二期)は、Central Japan Startup Ecosystem Consortiumが実施する、愛知・名古屋及び浜松地域の前途有望なスタートアップを強力に支援するプロジェクトです。
J-Startup CENTRALに選定されたスタートアップ企業は、企業や投資家とのマッチングや広報支援などを受けられるほか、内閣府スタートアップシティ・アクセラレーションプログラムへの参加を希望する場合、同プログラムへの優先的な参加が認められます。

対象
愛知県内及び浜松地域に本社のあるスタートアップ企業で起業後概ね10年以内の企業

参考
「J-Startup CENTRAL(第二期)」と内閣府スタートアップシティ・アクセラレーションプログラムへの推薦企業を公募します!

⒈⒊加賀市グローバルスタートアップ育成プログラム

画像3

概要
加賀市グローバルスタートアップ育成プログラムは、グローバルビジネスへの知識理解、スタートアップマインドの形成、シリコンバレー流のデザイン思考に基づくビジネスアイデアの発想方法を広く学べるプログラムです。

対象
・起業に興味のある方、起業に向けて準備中の方、すでに起業しているが年数の浅い方
・海外展開を目指している・興味がある方
・日本語での聴講やワークショップへの参加が可能な方
・原則として参加を希望する研修プログラム全日程への出席が可能な方
・将来的に加賀市で起業する意志のある方

参考
加賀市とグローバルスタートアップ起業家育成・イノベーション創出を目指す連携協定を締結。育成プログラムを11月より開催

⒉コンテスト

⒉⒈Unicorn “ブレークスルー” ビジネスコンテスト

画像4

概要
Unicorn “ブレークスルー” ビジネスコンテストは、株式会社ユニコーンによる、次世代ユニコーン企業の発掘・支援を目的としたブラッシュアップ型ビジネスコンテストです。 

対象
・5年以内の上場(IPO)又は M&A による売却(バイアウト)を目指している。
・日本を変える、世界を変える“とんがった”アイデアがある。
※業種や事業分野は不問。主催者により「公序良俗に反する事業内容と判断された場合」「本コンテストの目的に反すると判断された場合」は、審査の対象外。
・チーム制(リーダー1 名 + チームメンバー2~3 名、計 3〜4 名)
※18才以上

参考
「 Unicorn “ブレークスルー” ビジネスコンテスト」開催のお知らせ

⒉⒉健康医療ベンチャー大賞

画像5

概要
健康医療ベンチャー大賞は、慶應義塾大学医学部による日本初の医学部主催のビジネスコンテストです。本コンテストは、慶應学内外から医療やビジネスの専門家をお呼びしたセミナーやメンタリング、審査を通じて、「育てる」ビジネスコンテストを目指しています。過去の参加者はその後、資金調達や慶應病院との共同研究の開始、医療機器承認の取得など、様々なトラックレコードを達成しています。社会人部門の優勝チームには100万円、学生部門には賞金30万円、さらには豪華な企業賞が複数用意されています。

概要
・法人・チーム・個人は不問。複数名で応募する場合は必ずチームリーダーを指名すること。
・チームリーダーは事業のあらゆる側面を把握し、1次審査、2次審査、決勝大会に参加できること。
・提出プランを既に法人で事業化している場合は、法人化5年以内であること。
・社会人経験を有するメンバーがチームにいる場合、学生部門での応募は不可。
・社会人経験のない大学院生は社会人部門/学生部門のどちらでも応募可能。

参考
慶應医学部主催 第6回健康医療ベンチャー大賞 ビジネスプラン募集中!

⒊その他

⒊⒈エンジニアのカジュアルMeetupイベント「ANO飯」

画像6

概要
ANO飯は、ハッカー飯と株式会社ANOBAKAによる合同Meetup企画です。急成長しているスタートアップ企業3社が参加しCTOや現場のエンジニアとカジュアルに話せるオンラインイベントです。

対象
エンジニアなど

参考
スタートアップとエンジニアをリアルにつなぐ《失敗談》「ハッカー飯」と「株式会社ANOBAKA」が合同オンラインMeetup開催

以上が今週のレポートです。今週のレポートでも様々な団体のプログラムが見られました。
来週もお楽しみに!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?