見出し画像

週間、シードスタートアップの動向レポート_2022.02.06~12

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表された調達額5000万円以下の主にシードスタートアップやサービスのローンチに関する情報をレポートしていきます。ただし、調達額5000万円以下に注目している為、一部シードではない情報も含まれます。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈ビデオメッセージで顧客対応を効率化する「Quden(クデン)」を展開するジパンクが、更なる事業成長に向けて5000万円調達

画像1

概要
株式会社ジパンクは、One Capitalからシードラウンドで5000万円調達しました。調達した資金で、Qudenのさらなる事業成長に繋げるようです。
株式会社ジパンクは、B2BビデオコラボレーションSaaS「Quden 」を提供するスタートアップです。

参考
ビデオメッセージで顧客対応を効率化する「Quden(クデン)」、One Capitalから5,000万円の資金調達を実施 プロダクトも正式版ローンチ

⒉月額22,000円の定額制プログラミングスクール 「テックジム」が、事業の成長を目的にクラウドファンディングで約2400万円調達

画像2

概要
テックジム株式会社は、自習型の定額制プログラミングスクール「テックジム」をFC(フランチャイズ)展開しているスタートアップです。
テックジム株式会社は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、約2400万円調達しました。
調達した資金で、資本力の充実を図り、事業の成長に繋げるようです。

参考
月額22,000円の定額制プログラミングスクール 「テックジム」が株式投資型クラウドファンディングを 2022年2月6日(日)から開始予定  53名の起業家から応援メッセージも届いている!

⒊調達中・予定のクラウドファンディング

画像3

いくつか調達中・予定のクラウドファンディングのプロジェクトをピックアップしてリンクを貼っています。詳しくはプロジェクト終了後、目標を達成し調達額5000万円以下だった場合に改めてレポートします。

株式会社モピ
「自動運転」を社会課題解決に活用。今後、世界で起きうる“地方のモビリティ問題”を「低コスト」な自動運転技術で解決する『Mopi』

ゼロスタ株式会社
これからの消費を牽引するZ世代を攻略!AIとインフルエンサーを活用して共通の興味・関心を持った集団のマーケティングを最適化する「INFRECT」

ブレストケア京都株式会社
日本人女性の9人に1人が乳がんに悩む時代。女性社長率いる乳がん経験者たちが作る、「オーダーメイド人工乳房」が術前の日常を取り戻す!

Quixoticc株式会社
理化学業界を発展させる起爆剤に!イノベーション創出に欠かせない研究者と機器メーカー・代理店・商社の連携を深める業界特化のSaaS型サービス「MindSpins」

以上が今週のレポートです。今週も現代らしいスタートアップが見られました。
来週もお楽しみに!!

本レポートはGaiax Startup Studioから業務を受託して作成しております。
Gaiax Startup Studioでは、ビジネスアイディアの相談を実施しています。オンラインで事業相談を実施し、優れた事業案には200万円の出資が行われます。
ご関心のある方は以下のリンクよりお申し込み下さい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?