見出し画像

週間、インキュベーションプログラムなどに関するレポート_2022.03.13~19

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表されたインキュベーションプログラム、アクセラレーションプログラム、ビジネスコンテストなどに関する情報をレポートしていきます。このレポートが、皆様の新たな機会を得る手助けになれば幸いです。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈インキュベーションプログラム・アクセラレーションプログラム

⒈⒈SVP東京による投資・協働プログラム

画像1

概要
SVP東京による投資・協働プログラムは、特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京による、社会的な課題の解決に取り組む革新的な事業と協働し、ソーシャルインパクトを拡大することを目的としたプログラムです。

対象
社会的な課題の解決に取り組むソーシャルベンチャー

参考
【3/31(木)まで!】SVP東京、2022年度投資・協働先ソーシャルベンチャーを募集

⒈⒉SHINKIN INNOVATION PROJECT

画像2

概要
SHINKIN INNOVATION PROJECTは、AUBA/eiicon companyと信金中央金庫、大分みらい信用金庫による、全国のパートナー企業と大分・別府の企業による地域課題解決型ビジネス創出プログラムです。

対象
・法人登記がなされていること。企業規模は問わない。

・プロダクトや技術をお持ちであること。

参考
【信金中央金庫 × 大分みらい信用金庫 × eiicon company】『SHINKIN INNOVATION PROJECT』始動!

⒈⒊ひろしまユニコーン10

画像3

概要
ひろしまユニコーン10は、広島県による、10年間で世界に羽ばたき大きく成長するユニコーンのような企業を10社生み出すことを目標に掲げ、それらの企業の挑戦を応援するため、10のサポートメニューを提供するプロジェクトです。

対象
・創業年数,分野,上場未上場にはこだわらず,時価総額10億ドル以上への急成長を志向する企業
・スタートアップはもちろん,企業内で新事業にチャレンジしてカーブアウトを目指す人や,アトツギベンチャー

参考
「ひろしまユニコーン10」プロジェクト始動

⒉コンテスト

⒉⒈Chatwork Collab Pitch

画像4

概要
Chatwork Collab Pitchは、株式会社ショーケースとChatwork株式会社による、「Chatworkスーパーアプリファンド」の組成を記念し、Chatworkの協業先や出資先となるスタートアップを募るコンテストです。

対象
 1.中小企業の経営課題を解決するDXサービスを提供するスタートアップであること
 2.既にサービスやプロダクトが存在すること(トラクションは問わない)
 3.未上場であること
 4.2022年4月27日(水)のピッチに登壇可能であること

参考
Chatwork株式会社と「Chatwork Collab Pitch」を共催いたします!

⒊その他

⒊⒈スタートアップスタジオ協会設立イベント

画像5

概要
スタートアップスタジオ協会設立イベントは、一般社団法人スタートアップスタジオ協会による、設立を記念したオンラインイベントです。

対象
誰でも

参考
起業が身近になる社会へ。「スタートアップスタジオ協会設立イベント」を4月12日(火)開催決定

以上が今週のレポートです。今週も様々なプログラムが見られました。
来週もお楽しみに!!

本レポートはGaiax Startup Studioから業務を受託して作成しております。
Gaiax Startup Studioでは、ビジネスアイディアの相談を実施しています。オンラインで事業相談を実施し、優れた事業案には200万円の出資が行われます。
ご関心のある方は以下のリンクよりお申し込み下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?