見出し画像

週間、シードスタートアップの動向レポート_2021.07.04~10

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表された調達額5000万円以下の主にシードスタートアップやサービスのローンチに関する情報をレポートしていきます。ただし、調達額5000万円以下に注目している為、一部シードではない情報も含まれます。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈日本初審査制NFTマーケットプレイス「nanakusa」運営の株式会社スマートアプリが1500万円調達

画像5

概要
株式会社スマートアプリは、Headline Asiaが、昨年設立したシード特化ファンド、LAUNCHPAD FUNDより、1500万円調達しました。
スマートアプリが運営するNFTマーケットプレイス「nanakusa」はブロックチェーン技術を活用し、制作者はNFTを販売した後もNFTが売買されるたびにロイヤリティが還元される仕組みで、作品から収益を得られやすくなります。今年7月には暗号資産決済だけでなく、クレジットカード決済も導入予定です。

参考
LAUNCHPAD FUND、日本初審査制NFTマーケットプレイス「nanakusa」運営の株式会社スマートアプリへ出資!

⒉子供のEQ力を引き出し、伸ばす教育を実践することを目指しているHOIKU株式会社が事業拡大などを目的に約4000万円調達

画像4

概要
HOIKU株式会社は、株式会社REAPRAを引受先とする第三者割当増資により、39,999,300円の調達しました。今回の資金調達により、世界中の子どもたちがより質の高い乳幼児教育を受けることができるよう、事業のさらなる拡大と組織強化を目指すようです。
HOIKU株式会社は、世界中にいる、一人でも多くの子どもが、養護と教育を兼ね備えた良質のHOIKUを享受できるようにしていくことを理念に掲げ、子どもたちの安全と健康を第一に考え養護すると共に、子どもたちの人格形成の基盤となるEQ力(EQ:Emotional Intelligence Quotientの略、感情知能、心の知能指数)を引き出し、伸ばす教育を実践することを目指しているスタートアップです。

参考
"日本の保育を世界へ!" HOIKU株式会社はシードラウンドの調達を実施し、日本が誇る見守る保育を世界中の子どもが享受できるように展開して参ります。

⒊香り付きアルコールスプレーTu es Belleを販売する株式会社VentureBlossomが複数のクラウドファンディングで約130万円以上調達

画像3

概要
株式会社VentureBlossomは、Youtubeチャンネル「令和の虎CHANNEL」のファンディング企画を通じ資金調達を実施しました。また、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにて先行予約販売を行い、1,266,180円調達して、2021年7月7日より一般販売を開始しました。
『Tu es Belle|チュエベル』は、"美しさ"をテーマとし、日々明るく振る舞って疲れている女性が、昨日よりもほんの少し自分を好きになるために生まれたブランドです。”アルコール70%&うるおい成分8種配合”の『フレグランスハンドスプレー』で"ありのままの美しさ"へ語りかけようとしています。

参考
まるで香水のようなアルコールスプレー!【Tu es Belleの一般販売が7月7日より開始】

⒋ショートフィルム配信サービスを展開する「Samantha」が1000万円調達

画像2

概要
株式会社Smanthaは、 East Venturesを引受先として1000万円調達しました。
株式会社Smanthaは世界中から良質なショートフィルムを発掘、他言語化し、アジアを中心に世界に配信することによりクリエイターや視聴者に貢献する事業を行っています。

参考
ショートフィルム配信サービスを展開する「Samantha」がEast Venturesより1,000万円の資金調達を実施

⒌新卒の能力・ポテンシャルを可視化するSaaS『Worksamples』を提供する株式会社HRportが、プロダクト開発などを目的に約5000万円調達

画像1

概要
株式会社HRportは、マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社が運営するHIRAC FUNDによる第三者割当増資、及び融資制度を活用し、累計約5000万円調達しました。調達した資金で市場の変化に伴い、プロダクト開発及び販促強化を行うようです。
株式会社HRportは、採用市場を『肩書主義から実力主義へ』という理念のもと、実践型入社試験サービス『Worksamples』を提供しています。
『Worksamples』は、現場で生じるビジネスタスクを、新卒にオンライン上で実践してもらうことで、能力やポテンシャルを見極めることができるアセスメントサービスです。実践的なワークを出題し、自動で採点まですることで、企業の見極め精度を最大化しつつ、選考工数を最小化します。

参考
新卒の能力・ポテンシャルを可視化するSaaS『Worksamples』を提供する、HRportが約5,000万円の資金調達を実施

以上が今週のレポートです。今週のレポートでも見られましたが、最近フェムテックやNFTのスタートアップが多く見られます。
来週もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?