見出し画像

週間、インキュベーションプログラムなどに関するレポート_2022.04.10~16

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表されたインキュベーションプログラム、アクセラレーションプログラム、ビジネスコンテストなどに関する情報をレポートしていきます。このレポートが、皆様の新たな機会を得る手助けになれば幸いです。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈インキュベーションプログラム・アクセラレーションプログラム

⒈⒈Algorand Japan Accelerator

概要
Algorand Japan Acceleratorは、米国MIT発ブロックチェーンAlgorandが世界に通用するブロックチェーン・スタートアップの輩出を目指したアクセラレータプログラムです。

対象
個人:ブロックチェーン開発者 (ハッカソン期間にチームビルディングまたは他チームへの参加)

既存チーム・スタートアップ:ブロックチェーン を使用したWeb3、FinTech、SDGsなどのビジネスを行うスタートアップ(チーム最大人数の制限はなし。ただしブロックチェーンエンジニア1名以上在籍必須)


*東京(麹町)でのリアルワークショップ、およびピッチイベントがあるため東京での参加可能である事

*日英バイリンガルで実施。プログラムは日本語でやりとりを行いますが、ピッチは英語(資料も英語で用意)で行っていただきます(英語対策サポートあり)
*参加可否は審査による

参考
米国MIT発ブロックチェーンAlgorandが世界に通用するブロックチェーン・スタートアップの輩出を目指しJapanアクセラレータプログラムを発表

⒈⒉イノベーションスタジオプログラム

概要
イノベーションスタジオプログラムは、01Booster Studioによる、一般公募により選抜された一般起業家は「スタートアップ創出」を目標に、社内公募により選抜された社内起業家は「新規事業案作成」を目標に、双方連携しながら目指すプログラムです。

対象
起業家

参考
ゼロワンブースターがスタートアップスタジオ 「01Booster Studio」 を新設

⒈⒊Amelias起業サミット等

概要
Amelias起業サミット等は、一般社団法人Women’s Startup Lab Impact Foundation Japanによる、米国政府の助成金を受けた、女子高校生・女性向けの起業家プログラムです。

対象
女子高校生・女性

参考
米シリコンバレーで女性起業家を支援する堀江愛利がグローバルを視野に入れた女子高校生・女性向け起業家 プログラムを初開催へ!日本国内で応募開始!

⒈⒋50M 4期生

概要
50Mは、ニッセイ・キャピタル株式会社による、創業前または創業間もないスタートアップ企業を発掘・育成する起業家支援プログラムです。

対象
創業前または創業間もないスタートアップ

参考
ニッセイ・キャピタル、業界最大級となる最大5,000万円を投資するアクセラレーション・プログラム「50M」4期生への参加募集を開始

⒉その他

⒉⒈ichibar Hackathon

概要
ichibar Hackathonは、デジタルハリウッド株式会社が運営する、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』(ジーズアカデミー)とGMOあおぞらネット銀行株式会社による、組込型金融の可能性を広げ、新たなデジタルビジネスイノベーションを生み出すことを目的に、GMOあおぞらネット銀行の「ichibar 組込型金融マーケットプレイス」と「sunabar-GMOあおぞらネット銀行API実験場-」を活用したハッカソンです。

対象
全日程に参加でき、アプリケーション制作の経験がある方

※スタートアップやギグワーカー含め、組込型金融のEnabler(イネイブラー)に興味があるFinTech事業者の方や、DXツールのTech企業、DXコンサルタントなどの方を歓迎します。

参考
G’s ACADEMY×GMOあおぞらネット銀行 主催|賞金総額100万円!来たれ、未来型サービス創造者!組込型金融特化ハッカソンを5月に開催

以上が今週のレポートです。今週も興味深いプログラムが見られました。
来週もお楽しみに!!

本レポートはGaiax Startup Studioから業務を受託して作成しております。
Gaiax Startup Studioでは、ビジネスアイディアの相談を実施しています。オンラインで事業相談を実施し、優れた事業案には200万円の出資が行われます。
ご関心のある方は以下のリンクよりお申し込み下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?