見出し画像

週間、シードスタートアップの動向レポート_2021.06.13~19

スタジオでアナリストをしている小野克樹と申します。
毎週、1週前に発表された調達額5000万円以下の主にシードスタートアップやサービスのローンチに関する情報をレポートしていきます。ただし、調達額5000万円以下に注目している為、一部シードではない情報も含まれます。
それでは、以下、今週のレポートです。

⒈賃貸管理業務をDX化する「OH YEAH」がより良いサービスを提供する為、クラウドファンディングで4000万円を上限に調達中

画像4

概要
株式会社OH YEAHは、賃貸管理を通して不動産オーナーや賃貸居住者により良いサービスを提供することを目指し、株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集期間、2021年6月20日~2021年6月22日、上限とする募集額、4000万円(1口 10万、1人 5口まで)で調達中です。
株式会社OH YEAHは、土地や建物(property)の活用に、ICTやAIなどの最新技術を用いる「Prop-Tech」によって、不動産業界の中でDX化が遅れている賃貸管理業務の課題を解決する為に、不動産オーナーの賃貸管理を丸投げ出来る「raQkan」を開発しました。raQkanは、LINEを活用することで、賃貸管理業務の自動化を可能にしました。

参考
自社開発の自動化システムで賃貸管理からスペースシェア事業まで可能にする次世代ツール「raQkan」を提供する「OH YEAH」

⒉リアルタイムに視聴者とコミュニケーションをとるバーチャルな存在「Vライバー」事業を展開するユニゾンライブ株式会社が体制強化などを目的にクラウドファンディングで目標2000万円で調達予定

画像3

概要
ユニゾンライブ株式会社は、今後の事業推進の体制強化等に関する資本増強を目指すと共に、パートナーの募集を目的に、株式投資型クラウドファンディングCAMPFIRE Angelsにおいて、募集期間、2021年6月22日~2021年7月5日、目標とする募集額2000万円、上限8000万円で調達予定です。
ユニゾンライブ株式会社は、リアルタイムに視聴者とコミュニケーションをとるバーチャルな存在「Vライバー」を事業の柱にしているスタートアップです。

参考
CAMPFIRE Angels、第7号案件の情報開示スタート、募集開始は「6月22日(火)20:00」を予定

⒊世界初の家庭用プラズマエアシャワー美顔器を開発した傳心堂が製品の市場投入を目指して資金調達

画像2

概要
株式会社傳心堂は、ハードウェア・スタートアップ特化型投資ファンドを運営する株式会社Monozukuri Venturesから金型製造などを目的に資金調達しました。Monozuki Venturesの投資方針はシード、アーリーステージのスタートアップに対して、1000万円〜1億円投資しています。
DENSHINDOは、美容クリニックなどで使用されているプラズマ美容技術を家庭用として開発したビューティーテックスタートアップ企業です。美容業界では従来のレーザー治療に代替する技術として、低温プラズマが注目されている中、DENSHINDOは低温プラズマを使った美顔器「Un」(アン)を開発、家庭用としては世界初のプラズマエアシャワー美顔器となります。

参考
Monozukuri Ventures、世界初の家庭用プラズマエアシャワー美顔器を開発した傳心堂(DENSHINDO)に出資

⒋オンライン限定パティスリー「Patisserie Atom」が4月にクラウドファンディングで約90万円調達して、今月からPatisserie Atomをオープン

画像1

概要 
Patisserie Atomは、2021年4月にクラウドファンディングCAMPFIREにて、87万6280円の資金調達を達成して、今月からオープンしました。
Patisserie Atomは、女性が、忙しい日々の中でも手に入れられる本格的なケーキと、時間を彩る特別なきっかけづくりを目指しているケーキブランドです。

参考
オンライン限定パティスリー「Patisserie Atom」がオープン。6月15日~先行予約を開始!

以上が今週のレポートです。今週のレポートでは様々なクラウドファンディングによる調達の情報が見られました。
来週もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?