日本中が感動した!悲願のマスターズ優勝から学べる「努力は裏切らない」

このタイトルを見たら、大体の方がお分かりになるのではないでしょうか?

松山英樹選手、アジア人として初のマスターズ優勝です。

朝の7時過ぎですかね、

日本中にニュースが飛び交ってきましたね。

歴史上の名言にもあるように、エジソンの「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」とあります。

それを感じた、松山英樹選手も努力し続けてきた結果なんだと確信した記事があります。

その日のラウンドを終えてもひたすらボールを打つこと、生まれ持っての天才はいなく努力していることを知りました。

現役の通算ホームラン数で世界記録を持っている王さんも、畳が擦り減りながら素振りをしていたと聞いたことがあります。

これはビジネスでも同じと考えています。

これだけ稼ぎたい、こんなお店を持ちたいと思っている方は多いと思いますが、まず行動に移していますか?

そして一回の失敗で、もうダメだと思っていませんか?

僕も何回も何回も挫けては立ち上がってを繰り返して今があります。

自分の頑張りの根本にあるのは自分のビジョンです。

このご時世で暗い話が多い世の中ですが、僕も松山英樹選手みたいに周りを明るくするような行動と結果をだしいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?