見出し画像

noteを始めて3ヶ月。
まだまだ機能的に分からないこともたくさんあるし、慣れていない部分もある。
#説明書は読まない派

そんなnoteについて最近不思議なことがいくつかあるのです。

一の謎
かれこれ1ヶ月近く前に『新卒カードってなんだろう?』という投稿をしたのだけれど、この投稿だけが、PVが安定的に伸び続けているのです。

私の1投稿あたりのPVは大体30〜50くらい。そして、ほとんどが投稿から1週間も経過すると、ほとんど伸びなくなる。
にも関わらず、上述の新卒カードの投稿だけが、1ヶ月経過しても、コンスタントにPVは伸び続けて170近くまで増えている。

これが、どなたかにオススメして頂いたとか、注目記事に選ばれたとかであれば、違和感もないのだけれど、そういうこともない。

さらに私をフォローしてくれている稀有な方は50人にも満たない。それなのに、だ。

あぁ、不思議。
#でも見られているのは嬉しい。


二の謎
細々と日々の由無しごとというか、私の思いつきみたいな記事を皆さんはどうやって見つけて下さっているのか。

もちろん私も色んな方の投稿を見て、いいなと思ったらスキポチしている。けれど、その数はめちゃくちゃに多いわけではないと思う。
基本的に、どの投稿を読んでも参考になることがあるし、上手いなとかイイなとか思う。その中で特にグッときてどうしてもそれを表したくてタマラン的なときにポチしている感じ。

さらに私は普段キャリアカテゴリの記事を拝見することが多いのだけれど、キャリア系の投稿以外をメインにされているような方から、スキを頂くことがチラホラある。


どうやって、こんな細々ページを見つけてくださっているのか。


なんか、有難さ半分、不思議半分、驚き半分という感じです。
#感情が溢れまくり


とまぁ、細々noteはこれからも細々続けていきますので、お暇な時にでも覗いてくださいませ。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!

サポートありがとうございます!小躍りしながらキャリア・コーチング関連書籍の購入費に充てさせていただきます。