見出し画像

夏バテを吹っ飛ばせ!ささみの醤油麴焼きを辛ラーメンに乗せて。

フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッツツツ!!!

ハァッ、、ハァッ、、、ゴホッ、、、ゴホッ、、、(;´Д`)

夏バテを吹っ飛ばすために思いっきり叫んでみたのですが、すっかりバテてしまいました。本末転倒ですね。

いやはや大変失礼しました。

改めまして、かと辛(かとしん)です。最近我が家では辛ラーメンが流行っていて、食べているうちにすっかり名前にまで辛ラーメンが辛食、、じゃなかった、浸食してきてしまいました。

先週やっと梅雨が明け、すっかり暑くなってきました。バテバテでボテボテの人が多くなったことでしょう。初夏なのにもう満辛創痍、、、いやいや満身創痍という感じでしょうか。

さてさて、今日はそんなバテバテのあなたに届けたい一品。

「ささみの醤油麴焼きを辛ラーメンに乗せて」

英語で表現すると
Source me no show you cool jacket. One scene lawmen need no say tea
ですね。

サースミ ノ ショウユー クールジャキ ヲンシン ローメン ニー ノー セイ ティー

英語ちゃうし。
めちゃ時間かけて考えてこれか、、、

って、これではせっかくこの記事を開いてくれたよいこの皆さんが我先にと閉じるボタンを押してしまうので、さっそく完成写真を見せてこの記事に留まってもらうことにしよう。

ドーンッ!

画像1

ドドーンッ!!

画像2

ドドドーンッッ!!!

画像3


みなさん、見ましたか!?このボリューム。

食いしん坊の僕が「めっさ満腹。ヘソから赤い汁がでてくるわ!!」ってゲップ連発しながら赤いおならまで連発するくらいお腹がいっぱいになります。(汚い表現についてはお詫び申し上げます。)

つくり方はいたって簡単です。

簡単ではあるのだけど、事前にご準備頂きたいものがございます。

それが、

醤油麴

いうても日本のほとんどの御家庭では常備されていますよね?

ね?

でも、「たまたま醤油麴きらしちゃったのよぉ~~。。やだわぁ。」っていう奥様もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は醤油麴を仕込んで、出来上がってから作りましょうね。

何日待てばええねん。。

実はちょいと前に醤油麴と塩麹を作りまして。これ時間はかかるけどめっちゃ簡単で美味しい調味料ですよ。ほんとおすすめ。是非一度作ってみてほしい。

画像4

で、ササミをこの醤油麴とニンニク&ショウガのみじん切りに漬けて、軽くモミモミして30分ほど放置プレイしてから焼くとめちゃくちゃやわらかジューシーな仕上がりになります。

コツは中弱火でじっくりゆっくり焼くこと。フタもして蒸し焼きにね。

めちゃご飯がススム。ススムのだけど今回は辛ラーメンの上に乗っけるのだ。それ以外は許さん。

画像5

画像6

画像7

画像8

野菜炒めは冷蔵庫に余ってるものでいいです。普段は黒トリュフとかキャビアしかない加藤家の冷蔵庫ですが、今日はたまたまなかったので入れないでおく。たまたまなかったので入れないでおく。(2回言っておく)

画像9

味付けは塩・胡椒・ごま油。それだけでいい。

画像10

画像11

野菜炒めを作りながらお湯を沸かして袋の中身をドドドドーンッっていれちゃいな!!

画像12

画像13

画像14

画像15

後は順番に盛っていくだけだ!
ゴールは近いっ!!
負けるなっ!!!
頑張るんだっ!!!!
ニッポン!!!!!

画像16

画像17

画像18

最後に黒こしょうをぶっかけろ!!!

画像19

画像20

完成だっ!!!

画像21

も一回!ドーンッ!

画像22

辛ラーメンってホント麺がモッチモチでうまいのですよ。

画像23

フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッツツツ!!!

一口食べたら辛くて、ウマくて、クセになるよ。

さぁ、今すぐ辛ラーメンを買いに行くんだっ!!

そして夏バテをぶっ飛ばせっ!!!!!!

#辛ラーメン
#ササミ
#レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?