katonobo
考えたこと、読んだ本について不定期に発信。 ただの石でも、その形に意味を見出せる人には宝物だ。
巣鴨にある、東京染井温泉SAKURAに行ってきました。 駅から少し歩く事と、巣鴨という落ち着いた場所だからか、人もそこまで多くなく、サウナを楽しめました。 サウナは、…
サカナクションの山口一郎さんが、2021年11月6日、自分の曲について解説をするYouTubeライブをしていました。(探しても見つからないので、今はもう視聴することはできない…
ARお魚メジャーという釣り用メジャーアプリをリリースしました。 釣り用メジャーとは、釣った魚のサイズを計測するための専用の定規のことです。 魚釣りだと、一般的なメ…
自分が作ろうと思うサービスで原則として重視していることが2つあります。 第一がコストが大きく掛からないこと 第二が作ったら基本的には放っておけること です。 も…
「ユーザーは、実は本当のニーズを知らない。」と言う教訓じみた話に、フォードの自動車の逸話があります。 それは、もし車の存在を知らない当時の人々に、乗り物で何が欲…
ずっと、私の中の個人開発の理想は「地方の老舗」って言っていますが、そのことについて詳しく書いたことがなかったのでちょっと残しておきます。 個人開発は進化しなくて…