見出し画像

インスタントな?スパイスカレ-のレシピ

市販のルーを使ったカレーも美味しいです。ですがスパイシーなカレーを家でも食べたい!(でも作り方が今ひとつわからない... orz.)な、初心者向けインスタントなスパイスカレーのレシピです。近所のスーパーで手に入る材料で作ります。

インスタントスパイスカレーは両立するの?と思われた貴方、とりあえず
こちらをご覧ください。

大まかな作り方

 1.鍋に油を入れホールスパイスを炒めて香りを引き出す。
 2.玉ねぎを焦げるまで炒める。
 3.しょうが&ニンニクの擦りおろしを加える。
 4.うまみの元(トマト、ヨーグルト)を加える。
 5.パウダースパイス(カレー粉)を入れて5分くらい煮る。
 6.鶏肉を入れて15〜20分くらい煮る。
 オプション:最後に魔法の粉を振りかける。

ポイントは、
 ・ホールスパイスで香りを引き出す。
 ・パウダースパイスはカレー粉で代用します。 (ここがインスタント)

必要な物

鍋、計量カップ、計量スプーン、木べら、レードル、カレーを盛付ける皿
(鍋はフライパンでも、計量カップやスプーンが無ければ目分量でOK!)

材料(4皿分)

 サラダ油 適量(大さじ1位)
 ホールスパイス
  ・クミンシード 小さじ1
  ・シナモンスティック 5cm
  ・ブラックペッパー 15粒
  ・ローリエ 1枚
 パウダースパイス 
  ・市販のカレー粉 大さじ2
   (私はGABANの純カレーパウダーを使っています。)
 玉ねぎ 中1個
 塩 適量(小さじ1~2位)
 しょうが擦りおろし 大さじ1(チューブで代用可)
 ニンニク擦りおろし 大さじ1(チューブで代用可)
 ざく切りトマト 中1個分  (ホールトマト200gで代用可)
 プレーンヨーグルト 100g
 鶏もも肉 適量(400~600g食べたいだけ)
 水 適量(概ね1~2カップ位)

下ごしらえ

 ・玉ねぎを繊維を断ち切る方向にスライス(薄切り)しておく。
 ・しょうが&ニンニクを摺りおろして50mlくらいの水と混ぜておく。
 ・トマトをざく切りしておく。(or ホールトマトを準備する。)
 ・鶏肉を適当な大きさに切り分けておく。

作り方

 1.鍋に油とホールスパイスを入れ、中火で香りが出る位まで炒める。
   (スパイスの色が少し変わる程度、焦がさないようにします。)
 2.スライスした玉ねぎを鍋に入れて、強火で量が半分になるくらい、
  玉ねぎ全体が茶色く、部分的に黒く焦げるまでしっかり炒める。
   (玉ねぎを焼くイメージ。鍋底に焦げ付く場合は、少量の水を加えな
    がら全体が茶色になるまで炒め続けます。)
 3.しょうが&ニンニクの擦りおろしを入れた水を加えて、中火で水が無
  くなるまで炒める。
 4.サグ切りトマト(or  ホールトマト)を加えて混ぜ合わせる。
 5.プレーンヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。
 6.水1カップ、カレー粉(大さじ2)と塩(小さじ1)を加えて火を強めて沸
  騰させる。(鍋を沸騰させて、スパイスにしっかり火を通します。)
 7.鶏肉を加えて混ぜ合わせながら、肉の表面の色が白くなるまで加熱。
  肉の色が変わったら、肉に水が被るくらいまで水を足す。その後、蓋を
  して、中火で10分くらい煮込んで肉に火を通す。
 8.肉に火が通ったら蓋を開けて、様子を見ながら少し煮詰めて完成。
   (味見して、味が足りなければ塩、カレー粉を追加して調整する。)

ポイント

・玉ねぎは量が半分になるくらいまで、全体が茶色く、部分的に黒く焦げる
 までしっかり炒めてください。(重要な事なので2度書きました。

画像1

こんな感じまで、しっかり炒めます。

・パウダースパイスを入れたら、一度、鍋を沸騰させしっかり火を通す。
・鶏肉を入れた後は、肉が煮える位まで火を通せばOK。
 (煮込み過ぎるとスパイス感が薄れてしまいます。)

オプション

 魔法の粉(ガラムマサラ)があれば、盛り付け前に小さじ半分くらい加えて混ぜ合わせると、さらに香りが引き立ちます

ちょっとしたコツなど

 大きめのスーパーに行けばスパイスも色々手に入る様になりました。シナモンスティック、ブラックペッパーは問題ないでしょう。クミンシードも小瓶であります。業務用スーパーなどならGABANの業務用クミンシード ホールの袋詰めがあり、こちらの方が小瓶よりお得です。

 ホールスパイスにクローブ  4粒カルダモン  4粒を足すと味が複雑になり、さらに美味しくなります。

 カレー粉はS&Bでもナイル商会でも、お好みと手に入りやすさで選んでください。私は比較的手に入りやすく値段もそこそこなGABAN純カレーパウダーを使っています。

パウダースパイスとして、ターメリック、レッドペッパー、コリアンダーなどを調合するのもありです。が、プロの様にうまくいかない事もあります。最初はカレー粉で代用すると失敗する可能性が減ります。

 このレシピは激辛ではありません。辛みはブラックペッパー、しょうが、カレー粉によります。さらに辛さが欲しければレッドペッパーや鷹の爪を追加してください。

 ホールスパイスもパウダースパイスも、沢山入れれば美味しくなるわけではありません。投入するタイミング、加熱の仕方で味が変わります。場数を踏んで納得のいく味を探しましょう。

 このレシピが、あなたのカレー料理の一助になれれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?