見出し画像

七冊できました。一段落です。

 タイトルは『ごくごく稀にイイ話』
新しい本できました。

(電子書籍は7月10日発売)

 今回も中味は、今まで書いてきたnoteの記事ばかりです。
 売るぞ!でなく、自分のためのアルバム整理、本作りです。

 先に出した『ボクの履歴書』の姉妹編です。

 本作り、出版費用0円だからと、観相とか福祉からスタート。


『さくら坂のほのかちゃん』は、10年以上前に書いたのを、今回手直しして本に。

 

 審理が終わって結果が出てから本に纏めようと、ボチボチ準備していた『なんでやねん!』は、審理前に急展開があって、もう出しました。

 7冊で、一旦本作りは一段落です。
 もし、私が認知症になったら、私を介護する方には、ぜひとも読んでおいて欲しいと思います。
 認知活(ニンカツだと妊活なのでニンチカツ)です。

 七冊、多いけど。

 

 本作りしていたら、また、何か新しい話、書き始めたくなりました。
 今、空飛ぶ大漁旗を操るサーファー兄と、2秒で究極のSEXをする技を身に付けたラッパー弟、異父兄弟の冒険スペクタクルの構想を練っています。
 何年先になるか分かりませんが、お楽しみに。


 その前に、行政書士の勉強をせねば。
 
 
 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?