マガジンのカバー画像

洛中の夢か現か

80
徒然日記
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

悪夢(火)小雪

先週17日(木)の夢

------
水曜は寝付けず、朝方とろとろしただけで、昨晩はメチャ眠く、それでも0時半に入眠するも、3時半には薄っすらと目覚め、4時過ぎにパチリと目が覚めた。ストレス過多だな。その後、寝られないかと思ったけれど、たぶん5時半前に入眠。8時半起床。この間、悪夢を見ていたよ。

大きな洋館に間借りしている。他には西洋人の女性が住んでいた。仕事帰りにスタバに寄ると、丸い小さなテー

もっとみる

面談備忘録(火)小雪

16日(水)は大ボスと面談。「セシルさんに対してアサインをコントロールしていることは無い」と2回断言しましたよ。白目を剥きながら「本当にそう思われるんですか?」って2回、聞き返しましたがな。

1時間半の面談の中で気になった個所。「まっさらなところから始めるというのもあり」これは覚えている限り2回は言ってはった。他部署に行けという役員の指示じゃないのか。そもそも私は勇気を振り絞って、先週「この組織

もっとみる

跳躍(日)曇天と雨

金曜から2泊でT。特別公開を中心に。初日は仁和寺御殿・庭園特別公開、フレンチ、翌日は東本願寺御影堂門、吉田神社、中華、ソラリア泊(大浴場)。

木曜の大ボスとの面談を含め、ツラツラと脳の片隅で考えるに、やはり逃げねば!ということ。朝がたの夢現では「社内異動は転職と同じくらい難しいことで褒め称えるべき事柄、私には出来る(意訳)」ってな再認識。すっと上空に螺旋を描くように弾丸のように遠くに跳ぶよ。

もっとみる

後日(木)晴れ&湿気

昨日の大ボスとの面談。あるエピソード、私の上司の言動に異様な擁護をしてたのは、単純に彼を擁護していたのみならず、自身の擁護でもあるのかなと。2人で結託していたと考えるのが妥当ね。大ボスは私の味方では無いのだよと再確認。未練がないならず、早く逃げなくちゃと、心底思ったわ。そもそもこの2年間、直属上司が独断で私の業務内容を決めるわけもない。

夕方、アホらしくなって、まじ仕事も無いし、近所に買い物に出

もっとみる

賽(水)晴れ

出社して大ボスと面談。賽は投げられたよ。
グローバル組織が出来ると思いきや、現組織内のプロジェクトチームで、新チームの構成員は前々上司と、悪評高いうちのNo2の3人だよ。勝ち馬に乗りたくて走ってきたんだよ。そうして英語すら出来ないでしょう。私を搾取する構造以外の何物でもない。今の上司部下関係は変わらないという最低最悪のおまけ付き。組織を出ることもやぶさかではないとハッキリ言いましたよ。「4年前、出

もっとみる

蝶効果(火)晴れ

自宅勤務だけど、あまりにも定例会に出たくなくて午前休みにした。バレバレだけど、私の真意が何一つ通じないところに絶望を感じるわよ。5時過ぎから会社チャットで名古屋のKWさんと小1時間。明日の面談の話をして、当然のごとく祈ってるからと言われて、いやいやいや、祈らなくていいよ、「無」になってて、と反射的に答えた。後追いで考えるに地獄への道は善意で舗装されてると思うけど、もっと脊髄反射的な反応。

もしか

もっとみる

御神籤(月)晴天

昨日は晴天と霰が20分毎に交代するような変な天気だったけれど、太陽の光は春っぽい。旧正月・立春を越えて、私の運勢も潮目が変わってきたと感じる。12月1月は運気が悪い。たぶん生きてきて、ずっとそう。昨晩、石井好子のヨーロッパ~を布団の中でちら読みしてたとき、ふわっと、わくわくするような、すーっと遠くに行くような、文面や写真とは直接的な関係もなく、そういう晴れやかな感情が、寝付く前のほんの少しの時間、

もっとみる

旧新年(火)晴れ

昨日は有休、今日も出社したくなくって有休、結果、4連休。でも今日のほうが昨日よりも眠たくて。深夜3時頃に飲んだ眠剤の影響かも(せっかくの休日がもったいなかったかな)近所で蕎麦と親子丼セット980円を食べに出掛けただけ。親子丼が塩っぽかった。

土曜は特別公開で大徳寺聚光院(茶室2つは良かったけど襖絵は複製だったよ、ちっ)、日曜は智積院で神社(?!)を見て、国立博物館(新収蔵品が目的)に。月曜は川沿

もっとみる