見出し画像

進撃の巨人をみて考えた事。

「見た?」とこども(激推し君)に聞かれ、
「8話まで見たけど、次のシーズンが無かったよ。」と言うと
?な顔をされた。
見たけど何か前提が無くて話が飛ぶ。エレンって?

それもそのはず、私が見たのはスピンオフのODAというシリーズだったのだ。
検索不器用すぎ。本編にたどり着き、全87話を、スピンオフの答え合わせしながら駆け抜けました。エレンは主人公で、しかも男の子。大事なとこ抜かしすぎ。

昔、漫画は親には買ってもらえず、歴史ものの漫画もだめでした。友だちの家でみせてもらったり、借りて、こっそり自分の部屋で見たりする日陰な存在。
少女漫画だけでなく楳図かずお先生の恐怖系も怖すぎて楽しかった。(未だにお化け屋敷もダメですが)

この作品、登場人物たちに感情を入れ込ませる力が強いし、音楽も効果的でかっこいいし、緻密に考えられているなぁと感服しました。すごいなぁ。特に女型の巨人にすっかり魅了されちゃった。ステキなお尻です。

学んだことは、

あなたの正義は、わたしの正義とイコールではない可能性がある。

当たり前のことでしたが、つい忘れがち。わたしの正義はかの国を罵り、あの国の実験に呪いの言葉を投げます。私が本当に正しいのかどうかはわからないけど、正しいと思われると推定で生きています。

この作品、ファイナルシーズン終わったのに2023年完結編があると言う謎な運びですが、楽しみに待ちます。

復讐はドラマになるけど、復讐は連鎖する。これはユニバーサルですね。

#進撃の巨人 #日記 #筋肉好き #この試聴の後やたらアニメを推薦するAIを攪乱させるため映画を連続で見たけど効果がわからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?