SAPIX6年5月マンスリー対策

SAPIX 6年5月マンスリーの対策

5月マンスリーの対策について以下に記します。
読解問題に関しては個別の対策は難しいため、知識と漢字についてまとめます。

① 漢字
今回の範囲は細部に注意すべき漢字が含まれますので、漢字の覚え間違いがないか再度確認しましょう。
間違いが多い漢字は以下の通りです:
展、汽、寒、劇、郷、専、裏、拝 など

② 知識(言葉ナビ)
慣用句と熟語が範囲に含まれます。慣用句に関しては読解問題にも役立つので、一つひとつ意味をしっかりと確認し覚えていくようにしましょう。熟語に関しては苦手な生徒さんも多いですが、そのまま入試で出る可能性もあるので、しっかりと確認する必要があります。

③ 知識(コトノハ)
今回の範囲には知の冒険が含まれないため、コトノハから出題される可能性が高いです。家庭学習編はしっかりと解くことは最低限行うようにしましょう。さらに解答解説に載っている言葉の意味も一通り確認しておくことをお勧めします。

空きコマ
平日の空きはまだありますのでお問い合わせください。
¥6000/1時間
指導時間は基本的に2時間を想定しています。

お問い合わせ受験相談は
takagi282828@gmail.com
まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?