見出し画像

偽アカウントの危険性 知人が何人も偽アカウントで写真を使われている


  • 私もどこかで知らない人になって出回っているのではないかと考えると怖くなる
    まぁ、名前は違うどこかの国の未亡人かなぁ?
    そんな事はSNSでは、当たり前で気にしていては生きていけないと
    一刀両断に言われたが、やはり気になり、ずっとパトロールをしている
    友達リクエストが来たら

    ✔️🔴調べる事

    ▶️友達
    共通の友人のリストの中に偽アカウントが紛れ込んでいないかを調べる
    そして、特に必要に迫られる友達や連絡先でない人は、友達から削除する

  • その友達が知人なら連絡をしてあげる
    偽アカウントの友達をあなたが繋がっているから、周りのみんなにツナガル事を伝える

  • 実際にあったFacebook から
    LINEの偽アカウントの顔写真に友人が使用されていた
    そのLINEは詐欺グループが作った
    株式やFXの勉強会という軽いグループ、その中の1人ずつをパトロールしたら彼の名前と写真があったので???
    直接自分が知っているLINEの方に
    携帯をもう一つ持ちましたか?と
    確認した。
    彼は携帯は1台で、偽アカウントにLINEの方に直接連絡を取ると言ったので、直接は、良くないから、警察への通報となった。
    このことからも分かるように
    自分が本当に会ったことも無い人を友達にする危険性を理解して、それを承知の上で、SNSを使用してもらいたいと思う。

メタのプライバシーポリシー

この様な細かな内容を読まれた事があるだろうか?
実際に、偽アカウントから、国際ロマンステロなどにも繋がっている

特に、有名人が乗ったFacebook広告は殆どウソであると考えて参加するのであれば、疑ってかかるという心構えで参加される事が望ましい。リアルな話はリアルでお会いした時に、実際に会ったSNS から始まった詐欺についてお伝えしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?