見出し画像

早起きできてますか?

早起きになったきっかけ

私は昔から5時55分に目覚まし時計をか
けています。
もうこれはかれこれ34年前に職場の先輩
から聞いたことを実践するようにしています。

「なかなか起きれないんですよ」と相談した
のがきっかけでした。
なぜ5時55分なのかを聞いた当時の私は思わ
ず笑ってしまいました。

勢いノリで起きる

もうあなたはお分かりだと思います。
そう、5時55分は「ゴーゴーゴー」
とにかく目覚ましが鳴ったらとりあえず「ゴー
ゴーゴー」と言って布団から出るのです。

睡眠時間の確保

睡眠時間は最低7時間を確保と考えるならば
必ず10時55分には床につかなければなりま
せん。

この生活習慣は体内時計を調整してメラトニン
というホルモンを分泌し質の良い睡眠を担保
してくれます。
結果として日中の活動に繋がってきます。

早起きは3文の得(徳)

成功している人はみんな早起きをしている?!
グーグル先生に聞いてみると数多くの著名人
成功者が早起きの習慣があります。

詳しくはスタンドFMで発信しています

番組提供サイト


いつもありがとうございます。よろしければサポートお願いします!皆さんのサポートに感謝いたします。家訓検定運営で全国に多くの家庭円満、幸せな家庭を育む応援をしていきます。