見出し画像

Nollaig shona dhaoibh!

あ、ごめんごめん。今更クリスマスの話だよ。

今年のクリスマスは、アイルランド人がローストチキンとベークドポテトを作りました。

チキンは、一晩塩と胡椒をすりこんで下準備。チキンの下には、人参、パプリカ、レッドオニオンをパプリカパウダーやハーブとオリーブオイルでマリネしたものを敷きつめて。スタッフィングは、きのこと砂ずり、レバーを炒めたもの(これは私が作ったけど、後で問題が発生)。チキンにバターを塗って、上にベーコン(アイルランド人が、偽物のベーコンっていうやつ)を被せてオーブンへ。

じゃがいもは、一旦茹でてから、チキンから出たソースをかけてチキンを一旦取り出したオーブンでグリル。

ベイクドポテトができたら、上のベーコンを外してチキンを再度オーブンへ。

何ごとも凝り性のアイルランド人、全てに妥協を許さない。夕方6時から作り始めて、食べたのは夜の10時!

マリネした野菜がすごく美味しい。パプリカパウダーがいい仕事してる。チキンも外はパリッとしていて中はしっとり。私が適当に作るローストチキンとは大違いだな。ただ、アイルランド人も私もレバーが苦手なのにスタッフィングに入れたので、何で嫌いなのにレバー入れるんだよー!って言われたけど、本当に何ででしょうねぇ。スタッフィングにレバーっていいかな、と思ってね。何か、クリスマスっぽくない?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?